fc2ブログ

N的画譚

N町在住、陋巷の名も無き建築物を描くneonによる、日日の作画帖です。
場末の看板画像募集中












場末の町歩きを敢行していると出会う、飲食街などの看板。
ありとあらゆるものがありますが、やっぱり自分の名前と同じ屋号のものがあると気になります。
スナック系が多いように思いますが、此処は焼き鳥屋だったようです。
平仮名くっきり、黄桜のほろ酔い河童と並んでいて、かなり気に入っている物件です。
廃れ具合もスバラシイ。(K県F市で撮影)

で、このブログを御覧のマニアックな町歩き+町撮りブロガーの皆様、もしどこかでこれに類するような場末「ひとみ」看板を見つけたら、是非撮影の上、コメント欄にご連絡下さい。勿論今までにこんなのを見つけた、こんなのが写っていたというのも結構です。お店の業種は不問です。メールなど何らかの方法で画像を送って頂ければ幸いです。当方で大切に(笑)コレクションしておき、溜まったら(溜まるか?)このブログ上でアップさせていただきます(または画に描くかもしれませんので、ご承知置き下さい)。TBはスパムが多いため、現在承認制です。
「ひとみ」の他「neon/Neon/ネオン」も募集。

まことに勝手なお願いですがよろしくお願い申し上げます(笑)。
期限はございません。なが~く(このブログを開設中はずっと)募集しております。
スバラシイ看板画像には、ワタクシめより粗品進呈予定です。(ほんとか?)

たまにこの看板シリーズアップしたいと思いますので、よろしく。。。
(今回は画はオヤスミです)


Comment
≪この記事へのコメント≫
カギコメント様
>ををっありがとうございます。
そちらにメール致しますね。
2009/06/07(日) 14:58:39 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/06/07(日) 09:57:08 | | #[ 編集]
CAZ様
>を、心強い。是非よろしくお願いします~。スナック系がやっぱり多いかも。
2009/06/04(木) 09:45:08 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
了解しました。Bicycle散策の折、注意してみておきます。
2009/06/04(木) 00:32:00 | URL | CAZ #-[ 編集]
titti様
>あ、どうぞひとつよろしゅうお願いします~。結構ありそうなんですが。

ネオン屋さんの看板はたまに見かけますね。
一応撮っておいて下さいな。
できれば「バー・ネオン」的なのが好いですけどね。あと「ひとみ美容室」とか無いかなぁ。
2009/06/02(火) 19:54:09 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
コレクター?
集めますか?
留意しておきます。忘れなければw。

地元にアオイネオンというネオン看板屋がありますが、これは範囲外ですかね。
昔は趣のある看板がありましたが、最近は現代風になってしまったかと思います。
2009/06/02(火) 08:55:34 | URL | titti #wK3Ft9Ds[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Designed by aykm.