
タイトルは「幻燈街2014東京篇」
5月に京都きんせ旅館で展示をしましたので、今年は
「東京篇」を加えました。
作品は京都で展示したものから過去作は抜いて、
2014年の新作に、きんせ以後の新作数点を足したものを展示致します。
京都展を御覧になれなかった方のために
雰囲気だけでもと思い、ギャラリーの奥の壁面を使って
プロジェクターで内部の画像をスライドショーする試みも予定しています。
9月10日記:
✳︎プロジェクターの映りが 悪く、スライドショーはとりあえず中止致しますが
作者在廊中は、iPad画像でムービーをご覧頂けますので、悪しからず
ご了承下さい。会場内は画を多少配置換え致しました。
★作者在廊は、連日13:00~16:00を予定しています。
その時間外でしたら、予めご連絡をいただければ
鋭意在廊致しますので、メールなどでご連絡をお願いします。
コメント欄も久々にあけますので、そこにもお書き込み下さって構いません。
(コメントは承認制です。鍵コメもOKです)
★ツイッター、Facebookは当方ではやっておりません。
会場の様子をアップ致しました(9/8)



この記事は展示終了までトップに置きますので、
更新記事はこの↓下から御覧下さい。
よろしくお願いいたします。
≪この記事へのコメント≫
>こちらこそ、お忙しい中お越し下さり、ありがとうございました。私は隠れ廃墟さんファンなので、かなり舞い上がってました(汗)とても嬉しかったです。
色々ご心配すみません。
身体のほうは、年齢なりのメンテナンスをしなければという感じで、深刻なものではありませんのでご安心下さい。
このブログは終了いたしますが、また他サイトなど作りましたらご連絡致しますね。作品も、色々実験的に試したいものなどがあり、きちんと発表できるまでに少し時間が必要かもと思っていますので。
ここ5〜6年は毎年新作を創りつづけて突っ走りましたので、少しペースを落として余裕をもった時間の割り振りを考えています。
皆さんの励ましがとても支えになっております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
色々ご心配すみません。
身体のほうは、年齢なりのメンテナンスをしなければという感じで、深刻なものではありませんのでご安心下さい。
このブログは終了いたしますが、また他サイトなど作りましたらご連絡致しますね。作品も、色々実験的に試したいものなどがあり、きちんと発表できるまでに少し時間が必要かもと思っていますので。
ここ5〜6年は毎年新作を創りつづけて突っ走りましたので、少しペースを落として余裕をもった時間の割り振りを考えています。
皆さんの励ましがとても支えになっております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
先日は個展を拝見させて頂き、花街を題材にした、また新しい画風を楽しませて頂きました!
ありがとうございました!
お礼のメッセージをと思い、本当に久しぶりに貴ブログをたずねさせて頂きましたが、
ブログもお休みに入るということで、
長い間お疲れさまでした!
そして、沢山の幻影をありがとうござました!
最後の記事にはお体のことにも触れていたので、気がかりでございます。
どうか、ご自愛くださいませ。
これからも益々のご活躍を、楽しみにしております。
ありがとうございました!
お礼のメッセージをと思い、本当に久しぶりに貴ブログをたずねさせて頂きましたが、
ブログもお休みに入るということで、
長い間お疲れさまでした!
そして、沢山の幻影をありがとうござました!
最後の記事にはお体のことにも触れていたので、気がかりでございます。
どうか、ご自愛くださいませ。
これからも益々のご活躍を、楽しみにしております。
>どもども!
今日はお会いできてよかったです!
情報もありがとうございます。
これは知りませんでした。
行きたいなー。
今日はお会いできてよかったです!
情報もありがとうございます。
これは知りませんでした。
行きたいなー。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014/09/11(木) 20:06:57 | | #[ 編集]
>いつもありがとうございます。
お忙しい戸思いますが、是非お待ちしておりますので
お立ち寄り下さい。
お忙しい戸思いますが、是非お待ちしておりますので
お立ち寄り下さい。
こんばんは。
取り急ぎ、告知打ちましたのでご報告です。
DMの画像拝借致しました。
遅れてしまい、ご免なさい。
ちょっとゴタゴタしておりまして。
在廊時間に伺えないかもしれませんが、必ず行きますからね。
ではでは
取り急ぎ、告知打ちましたのでご報告です。
DMの画像拝借致しました。
遅れてしまい、ご免なさい。
ちょっとゴタゴタしておりまして。
在廊時間に伺えないかもしれませんが、必ず行きますからね。
ではでは
>いえいえこちらこそ、お遠いのにすみません。
またいつかおついでがありましたら、お寄り下さい。
またいつかおついでがありましたら、お寄り下さい。
>ありがとうございます。
プロジェクターは大画面ではありませんが、雰囲気はお伝えできるかなと思っております。
プロジェクターは大画面ではありませんが、雰囲気はお伝えできるかなと思っております。
こんばんは。
いつも行けなくてすみません。
6日からと見て、お、そういやコンサートがあったと思いきや、場所が名古屋でした。
またの機会にw
お願いします。
いつも行けなくてすみません。
6日からと見て、お、そういやコンサートがあったと思いきや、場所が名古屋でした。
またの機会にw
お願いします。
2014/08/24(日) 22:16:50 | URL | titti #blJnQEm.[ 編集]
京都の展示は拝見できなかったので
プロジェクターも楽しみにしております
プロジェクターも楽しみにしております
>その節は展示においで下さり、ありがとうございました。東京のグループ展なんですね。
こちらも展示前なので、伺えるかわかりませんが
ご盛会を祈っております。
こちらも展示前なので、伺えるかわかりませんが
ご盛会を祈っております。
ご無沙汰しております。毎日暑いですがお元気でしょうか?京都ではお世話になりました。
スタンプのプレゼントありがとうございます!
昨日から新宿でグループ展に参加させてもらっています。ご都合よろしければお立ち寄り下さいませ。
私はレーザービームという作家名で活動しております。
http://www.gankagarou.com/sche/201408trans03_02.html
「 トランスエフュージョン3 〔後期〕 」
2014年8月22日(金)~9月3日(水) 12:00~20:00 (最終日~17:00) ※木曜日休廊
スタンプのプレゼントありがとうございます!
昨日から新宿でグループ展に参加させてもらっています。ご都合よろしければお立ち寄り下さいませ。
私はレーザービームという作家名で活動しております。
http://www.gankagarou.com/sche/201408trans03_02.html
「 トランスエフュージョン3 〔後期〕 」
2014年8月22日(金)~9月3日(水) 12:00~20:00 (最終日~17:00) ※木曜日休廊
2014/08/23(土) 23:30:34 | URL | 松浦 宏美 #-[ 編集]
| HOME |