fc2ブログ

N的画譚

N町在住、陋巷の名も無き建築物を描くneonによる、日日の作画帖です。
場末のネオン



何だか暖かい日がつづいて、桜の開花も例年になく早そうで、もうお花見気分になっているヒトビトも多いのではなかろうか。
桜のつぼみのふくらむ時期の空気のあえかな感じはとても好きだ。やはり春は心が浮き立つ気がする。

久しぶりに昔(98年)のNeonシリーズから。

こういう安っぽい、ちょっとアヤシゲでもあり、それでも何だか惹かれる場末のネオン街にも、春が来る。。。

これは、とある仕事関連でこうしたネオン風の画を色々試作していたときの一枚で、画面でおわかりのように黒い紙だけを綴じたスケッチブックに描いている。アポロというメーカーが出していたもので、随分愛用させて貰ったものである。


[場末のネオン]  1998 15×15cm
顔彩、パステル、色鉛筆
スポンサーサイト



Designed by aykm.