fc2ブログ

N的画譚

N町在住、陋巷の名も無き建築物を描くneonによる、日日の作画帖です。
トタン系溶接加工工場



3月末日、第5回アースダイビング大会に私めも参加させて頂きました。善福寺川周辺は満開の桜に覆われ、まことに美しい眺めだったのですが、ひねくれ者の眼はどうしても違うほうに向いてしまうのです、業といいますか性(さが)と言いますか、今回中でも出色だったのが今日のこのトタン系の建物です。やはり何人かカワリモノの御方はおいでだったようで、実際の建物はこちらで御覧下さい。4/3追こちらでも御覧になれます!
N的に崩しますとこんな画になります。

ご案内、ご同行の皆様、本当にありがとうございました。
是非次回は最後まで全うしたいと思っております。


追記 <展示のお知らせ>明日4/3より千駄木のギャラリーSD602 KINGYOにて「まちの木霊」展が始まります。
こちらのブログで予告いたしました「くすんだ町角」「バルーン日和」に加えて「看板一杯商店」の3点を展示しております。
私は最終日8日(日)は午後在廊予定です。

スポンサーサイト



Designed by aykm.