fc2ブログ

N的画譚

N町在住、陋巷の名も無き建築物を描くneonによる、日日の作画帖です。
裏月島



陋巷画日記・6回目、月島です。

先頃四方田犬彦著「月島物語ふたたび」(工作舎)が出、早速時間を見つけて読んでいるのだが、とても興味深い。文章も落ち着いていて好きだが、下町というものに対する捉え方が共感できる。92年に出版されたものの復刊であるが、新しく対談や書き下ろしエッセイも加わって、厚みのあるものになっている。

それでというわけではないが、この月島を久しぶりに描いてみた。
何処へ行ってももんじゃ看板が乱立している月島だが、一歩はいったこの画の辺りは陋巷の雰囲気が蔓延している。元はごみごみと立て込んでいたと思われるが、一部駐車場になってしまったため、逆に建物の裏側がそっくり並んで見えており、余計に「観光地月島」とは別の顔が眺められるのだ。
で、タイトルも「裏月島」としてみた。
スポンサーサイト



Designed by aykm.