今年の展示のスケジュールが色々決定したので、まとめてお知らせします。
(今回は画はお休み)
①3/27(金)~29(土)
クラポサ着物フェス FLOWER GARDEN~春から夏へ~ (コラボ参加)
@ギャラリー やさしい予感 (目黒)
詳細はこちら→クラポサブログ スクロールしていくと、ワタシの画の記事も出てきます。(大野らふさんの推奨文!)
②4/27(月)~5/6(祝) 期間中無休
色硝子の町 (ステンドガラス工房nidoとのコラボ)
@nido (谷中) 昨年に引き続き、nidoとのコラボ。今年もまた新たなコラボ作品続々制作中!
③11/7(土)~12(木)
個展(タイトル未定)
@ギャラリーツープラス (銀座) 小さなものから大きな作品まで、描き下ろし、陋巷の名も無き建築たち。
************************************************************************
①について。
今回初めて参加することになった展示イベント。企画自体初めてなので、どういう感じになるのかはちょっと分かりませんが、詳しくはクラポサブログを御覧下さい。一言で言うと、かなり乙女な感じのイベントです。期間中はライブや着物受注会や、公募モデルの着装+撮影、落語会などがあり、展示だけをじっくり見る個展などとはちょっと趣が違います。華やかなアンティーク着物女子が出入りしていると思いますし、販売するものも、イラストや拙画のようなものから、色々なアーティストの小物、着物用品、ジュエリーなど様々。そういう雰囲気に惹かれる方は是非どうぞ。
展示作品だけ見たいという方は、27日はオープンが16:00からの上、この日のみライブがあるため、チケット購入者のみの入場となりますので、避けて下さい。28日か、29日の落語会終了後などが、入りやすいかと思います。拙作品は小品5~6点の予定です。(全て販売予定)
というわけで、クラポサはあくまでイベント中心なので、いつものような作品展示をゆっくり御覧になりたい方は、②・③の展示をどうぞ楽しみにお待ち下さい。
どうぞよろしくお願いします。
スポンサーサイト
| HOME |