fc2ブログ

N的画譚

N町在住、陋巷の名も無き建築物を描くneonによる、日日の作画帖です。
DMが出来上がりました
2009DMura406.jpg










刷り上がりを愉しみに待っていた、nidoコラボ展「色硝子の町」のDMが出来上がってきました。
こんな感じです。如何でしょうか?
来週から宛名書きを始めて、順次発送予定です。

DMというものに対して、多分ワタシは随分と思い入れの深いほうだと思います。
たかが展覧会の案内状葉書一枚なのですが、それもやっぱりその作家の作品だという気がして、安易なものを作りたくない。見た人、貰った人が手に取った時、一瞬でもああ素敵だなと思い、ぽいと屑籠行きになったりしない、知らないけれどちょっと見てみたい、そんな気持を喚起するような・・・そんなものを作りたい。。。

今回も時間と手間をかけて、想いをこめたDM作りをしたつもりです。
作品撮影は、前回に引き続きこちらにお願いしました。ガラスの撮影というのは思いの外難しいもの。今回は作品を大きな透明の硝子板に並べて、上下からライトを当てて調整し、ガラスの透過を美しく、またそれぞれの質感も出るように撮って下さいました。こういうのはどうしたって素人には撮れません。配置などはあれこれみんなで試しながらとっかえひっかえ、・・・でもそれも愉しい作業なのです。

アドレス面のほうは、まさに痒いところに手が届く!nidoのデザインにすっかりお任せ。昨年は楽譜、今年は豆タイルを思わせる市松模様。細部までセンスの効いたやさしくロマンチックなデザイン。紙も少し生成がかったものを用いて、実際手に取ると画像よりもやわらかくノスタルジックな味わいに仕上がっています。

今年も谷中を中心に、色々なお店、ギャラリーなどに置かせていただく予定です。
どうぞよろしくお願いします!
スポンサーサイト



Designed by aykm.