fc2ブログ

N的画譚

N町在住、陋巷の名も無き建築物を描くneonによる、日日の作画帖です。
過去作にコダワリは無い












・・・のだが、この画の全体画像を、そう言えばブログでは出していなかったなと想い出したのだった。

この画は2007年秋に「タテモノのカタチ」という展示に出品させて頂いたもの。
ブログでは部分的にしか画像を出さなかった。
見覚えのある方もいらっしゃるかと。。。

時たま、「手放したくない作品ってあるでしょう?」と訊かれることがあるが、ワタシのバアイそれは全く無いのですね。そんな境地に達するような画は未だ以て描いていない。自分だけが知っている「記念碑的作」というのはあるにはある(出来不出来は別として)。これも、もしかしたらその一つかもしれないが、今回想いだしたのは、単にどういう描き方をしたんだっけという気持ちから(既に忘れている)、もう一度画像を見たくなったという単純な理由だ。(現品は既に他家へお嫁に行っている)

ワタシにとって一番気に掛かるのは常に次作(新作)であるので、そのために過去の作品を引っ張り出して参照することはたまにあるのである。というのは、ワタシは描き方が一定ではなく、10年前に較べたら随分変わってきている。技術的に巧くなっているかはアヤシイし、体力的にもはっきり言って10年前よりずっと落ちている。勿論画の根本にある精神的な状況状態というものも随分違う気もする。過去作に浸る気持ちは無いが、以前より客観視することはまあできる気もする。

で、ああ彼処はこう描いたんだったな、あの部分はもうちょっと今ならこう描くか、などと思い、
う~んやっぱりまだまだアマイなぁと、結局そこに行くのだが、苦笑しながらまたヨッコラと新作に取り組む・・・のであった。
スポンサーサイト



Designed by aykm.