

先日、横浜マリンタワーがリニューアルオープンしたというニュースをやっていたのを見た。
嘗て二十余年間、あのタワーからの光を毎晩見て育った自分としては、やはりウレシイことであった。
雰囲気は往時とはちょっと変わっていたけれども。
何度かここにも書いたけれども、横浜の崖上に住んであの夜景を見ていたせいで、多分今でもneonなどというHNを使ったりしているのだ。
で、電飾関係を描くのも好きでたまらない。
nidoの展示でも「Theater Neon」という小さな作品を出していた(画像左、sold out)が、これもまたアレンジして少し大きく(F6)描いてみようかと(画像右)試している。もっともっと華やかなネオンを点灯させる予定だが、小さいものとはまたひと味違ったものになりそう。
この建物は本当はK市のストリップ劇場をモチーフにしたもので、側面が黒に近い焦げ茶トタン一色で、そこに劇場のHPアドレスだけが白い英字で小さく書かれていたのが、結構格好良かった。ネオン看板の形もちょっと面白い。勿論本当の店名は「Theater Neon」ではない。今回も、他に思い付かなかったら、やっぱりそうしようかな。
スポンサーサイト
| HOME |