
本年に予定していた展示がすべて終わって、今日は半日家の片付け。
そして、展示が終わってからというもの、毎日眠い。。。
と言うのも、個展の10日くらい前から午前3時過ぎになるとばきっと覚醒し、その後眠りたいのだがなかなか眠れず、浅くうとうと・・・としたと思うと起床時間(午前5:40)。そんな毎日で、もうそれは以前から慣れっこになっている自分の習性なので仕方ないのですが。
で、展示が終わったら、眠れるようになったので、やっぱりどこか緊張の糸が期間中は張り詰めていたようです。
でもある意味、そういう緊張した時間を持てるのはシアワセなことかもしれないとも思います。だって好きなことをやっているのだから。。。
先日、朝何の気なくテレビのニュースを見ていたら、ライオネル・リッチーが来日してのインタヴューで、
「・・・朝起きて、歌いたい歌がある。その限り、この仕事を続けたい」。
胸のなかに澄んだ風が通り抜けるような言葉でした。
好いなあ。
シンプルだけど、そういうことなんだ、ほんとに。
ワタシでは随分と重みに差がつくが、
「朝起きて、描きたい画がある。その限り、描いていたい」。
(笑って好いのよー)
(画像は、描いてみたい物件のひとつ。場所は・・・ヒミツです。)
スポンサーサイト
| HOME |