
旧作0号なのであるが、ちょっと手を入れてみた。
過去の作品で、放りっぱなしになっているものを直すことは、実はあまり無いのだが、
形は悪くない気がして、珍しく直してみた。
何処をどう直したかと言えば、全体的に色の彩度が低めだったのを濃くし、
線の弱いところを描き直した・・・というところ。
自作なのに、2~3年経つと描き方がだいぶ違ってきていることに少し驚く。
(本人にしか解らない部分ではあります)
今はこうは描かないなというのと、あの時はこう描いたんだ・・・と
改めて思い出したり。
こういう、平面を強調した作品は最近少し描かない傾向にあるが、
振り返ってみる契機にはなってもいいかとも思う。