fc2ブログ

N的画譚

N町在住、陋巷の名も無き建築物を描くneonによる、日日の作画帖です。
アパート日和 その2














前回の下塗りから、今回は周囲に青をかけ、ハコが建物ぽくなりつつあるところ。
線を描き起こすのにはいつも、9Hという、非常に硬い芯の鉛筆を使っています。これだと、ワタシ好みの硬質で細い線が描けます。色を塗りだすと隠れていきますが、要所要所はこれで最後までエッジを描き起こすことも。
空の飛行物体は青に隠れてしまいましたが、これから塗り起します。空にあるものや遠景のものは、空の色をかけてから起こすと、その感じが出てきますね。

いつも机には広告の紙を敷いて、画を置いて描いています。
使うのはほぼ、不動産系の広告。というのは、非常に厚い、好い紙を使っているから。
パレットにしているのも実はこの紙。
アクリル絵の具を置いても全くヘイチャラですし、使い終わったらそのまま捨てる。
楽ちんです。

次回は建物がもう少し出てきます。つづく。
スポンサーサイト



Designed by aykm.