fc2ブログ

N的画譚

N町在住、陋巷の名も無き建築物を描くneonによる、日日の作画帖です。
展示秒読み・・・の作業












来週月曜日から展示が始まります。(展示情報は2つ前の記事↓)
作品の方はサイン入れも済み、出待ち状態(笑)。
すべて新作、12点の出品となります。

その他の準備として、この何日かは「過去作品ファイル」と「タイトルカード作り」「序文?作り」に費やしていました。タイトルカードは、ちょっと注釈を添えたい作品が幾つかあるため、例年よりサイズを大きく作ってみました。

過去作品ファイル・・・は、今回初めて作ってみました。
というのも、先月奥野ビルでやっていたTさんの個展に伺った時、とてもきれいな作品ファイルを作って置いてあったのに感化されて(笑)、あ~こういうのがあるといいなぁと自分でもちょっと真似して作ってみました。全作品の網羅されたものではありませんが、過去10年の個展の作品の中からセレクトしてみました。

IMG_1970.jpg  IMG_1972.jpg



こんな感じに、ちょっと文章を添えたりしています。
画廊で是非ゆっくり椅子にでもかけて御覧になって下さい。
自分でも、過去作を見直す好い機会になりました。

それと、今回3Fのほうに小さな机を置いてもらって、小さなノートを置いておこうと思っています。

IMG_1974.jpg

これです。
2週間の会期があり、お目にかかれなかった方にも是非ご感想を一言でも頂ければ・・・という気持からです。
勿論お会いできた方でも、お時間があれば是非ご感想、御講評などお願いします。
作者に面と向かって言えないかもしれない?辛口批評でも結構ですよ~。
よろしくお願いします。

「序文」というのは、今回の展示「Apartment」をするにあたって、何故アパートなのか、何を描こうとしているのか・・・ということを短文にしたもので、口で説明するより多分そのほうが判り易いかな・・・と思ってのことです。生来あまり話は上手ではないので、色々失礼があるかと思いますが、御容赦下さい。

尚、会期中は展示情報をアップして、あまりブログ更新はできないかと思いますがご了承下さい。
コメントなどの御返事は出来ると思います。
ではでは、皆様とお会いできること、画を見て頂けることを楽しみにしております。
スポンサーサイト



Designed by aykm.