
ダンスホール、続き。
・・・しかし毎日、暑いですね。
毎年夏は、何故か大きい作品を描くのが恒例になっています。
それで、今この作品ではなく別のものに着手しています。
自分の中の変なストイシズムのようなものが、「酷暑と戦いながら描く」的な気持を作らせるので
我ながら何か可笑しいのですが・・・
ダンスホールは、何だかワカラナイ前回画像よりは掴めるかと思いますが(笑)、
暫くこのままで、先に大きい作品をある程度まで仕上げるつもりでいます。
今年は「幻燈街」というテーマでうまく纏まりそうなので、
今のところあまり迷いなくひとつひとつの作品を描いていけそうな感じ。
このテーマを来年も続けてもいいかも・・・とも思ったりしています。
ただ、もっと体力と集中できる時間が欲しいなぁ。。
(画像、撮り方が悪くて少々傾いでおります、すみません)

裏町エレジー続きです。
ほぼ仕上がりの状態まで来ました。
前回と、画像の上ではそう変わらないように見えるかもしれませんが、
空部分は全くアクリル絵の具を塗っていなかったのを塗りこみ、
(こういう妖しげな空の感じが好き)
灯りや建物のエッジをはっきりさせ、または少し抑え・・・
おかしいと思われた部分を直し、ポイントになる色も重ねたり・・・
と実は色々やっています。
しかしこれは実物を見ていないとなかなか伝わらないかと思います。。
とはいえ、だいぶ思っていた世界に近い感じになってきてはいます。
少し湿り気を帯びた路地の暮れ方の、
色々なものが綯い交ぜになった風の匂いが、見る人に一瞬、感じられれば・・・
というところでしょうか。
| HOME |