

本日はちょっとお知らせ。
とあるギャラリーから展示のオファーを頂きました。
個展ではなく、画廊ディレクションによる数名の作家の展示。
普段グループ展はあまり参加しませんが、今回は画廊さんの企画書がとても素晴らしく、
また画廊の空間、建物、ロケーションとも好い感じだったので参加させて頂くことに。
詳細はまたいずれ出しますが、
期日は7月第三週、場所は中央区の霊岸橋すぐの川べり。
昭和2年築のレトロなビルの一室。
ユニークな書店も入っています。と言えば、ご存知の方もいるかと。
どういう作品を出すかはまだ未定ですが
好い作品を出せたらと思っています。

桜のつぼみもだいぶふくらんで、春ももうすぐそこに。
あ、勿論秋(10月予定)にはいつもの銀座で個展も致します~。
スポンサーサイト

漸く「部分」ではなく「全容」をアップ致します。
2:1の思いっきりタテ位置構成で、ちょっと遊んでみました。
色がどうも実際とは異なりますが(汗)。
もう少しバックはクリームがかった色です。
秋の個展で展示予定です。
・・・さて、本当に久しぶりにHPのほうの旧作画像を更新、
2010年分の各種作品をセレクトして載せましたので、ご高覧頂ければ幸いです。
あー、こんなのもあったねぇと想い出します(笑)。
→Neontica works
久しぶりにいじったので、やり方を想い出すのにひと苦労。。。
だいぶ想い出したのですが、画像の左上に小さく出る
「年号 works」の部分の年号を作品制作年号と揃えたいのに
どうも何処をいじるのか解らず、2012になっておりますが、
作品制作年は画像の下に明記してある通りですので、
ご了承下さい。
直し方が解る方、ご教示下さいませ(汗)。
2011年分も、追ってアップしていきますので、
よろしくお願いします。
「HELTER SKELTERS」は、備忘も兼ねて全作品をアップしたいと思っています。
| HOME |