fc2ブログ

N的画譚

N町在住、陋巷の名も無き建築物を描くneonによる、日日の作画帖です。
仕上がりもう少し・・・












桜が咲き始めました。

染井吉野の透明感のある明るさは
春への嬉しさと共に、儚い幻のような切なさを運んできます。

画のほうも、そんな気持で少し切ない仕上がりに…。





★個展「幻燈街」2014@きんせ 

5月28日(水)~6月1日(日)
京都島原 cafe&bar <きんせ旅館

スポンサーサイト



IMG_1838 (2)











暫く忙しくしていて、更新遅れ気味でおりました。

色々な意味で濃いい(笑)日々を過ごしており・・・

でも、だいぶ具体的なことがまとまって来て、展示までの2カ月は
しっかりともっと濃いい期間になると思います。
自分を注ぎこむような制作、・・・でも
作品は清しく。


★3月26日追記:
本日無記名でコメント下さいました方へ

誤ってコメントを削除してしまいました。申し訳ありません。
椅子のリフォームのブログ見てみました。
情報ありがとうございます。
以後、もしコメントがはねられることがありましたら
こちらの設定を修正しますので、恐れ入りますがメールフォームより
お知らせください。すみません。

↑23:00 コメント復帰できました、お騒がせ致しました。




★個展「幻燈街」2014@きんせ 

5月28日(水)~6月1日(日)
京都島原 cafe&bar <きんせ旅館
島原遊廓の残り香④
IMG_1803 (2)















やっと少し春の音が聞こえてきたような・・・
月末に、本当に桜は咲くのかな。


この画も、まっさらな壁面が少し翳りを帯びた感じになってきました。
もう少し手を入れます。
島原遊廓の残り香③













京都きんせ旅館での展示まであと2カ月半。

中間点?のヤマ場を控えています(笑)が
何とか乗り切りたいところです。

島原遊廓の残り香②
IMG_1797 (3)












ようやく3月・・・

大体予定通りに来ていますがこれから益々加速度的に
せわしくなっていきます。
焦らず弛まず・・・(笑)

Designed by aykm.