fc2ブログ

N的画譚

N町在住、陋巷の名も無き建築物を描くneonによる、日日の作画帖です。
カフヱースズラン
IMG_2723 (2)












新しい画で更新です。
完成までにあともう少しなのですが、個展の会期も迫ってきたので
アップ致します。

このカフヱーは実際には存在しません。
モチーフの参考にした建物はありますが、
カフヱーではないと思います。
ただ、ちょっと妖しい感じはある建物でした。

スズランという屋号も、私が勝手に付けたものです。
単に好きなので・・・。

色数を絞って、黒を利かせると
ちょっと大人びた雰囲気になります・・・
洗練、とまでは行きませんが、戦前のカフヱーの
斬新でカッコよかったデザインへの憧れも込めて・・・。
スポンサーサイト



真珠 もう少し
IMG_2698 (2)












続き
8割がた出来てきました。
隣の床屋のサインポールも光っています。

次回はDMと
個展のご案内情報をアップ致します。
DMも明日くらいから順次発送いたします。
2014/08/16(土) 10:21:33 | 途中経過 | Trackback(-) | Comment(-)
真珠 そのまた続き
IMG_2492 (2)









台風に翻弄された後は、また暑さがぶり返していますが
皆様お変わりないでしょうか。

また前回の続きですが、もう少しおつきあい下さい。

青と赤は、私にとっていつもポイントになる色。
今回も窓の青を印象的に描きたいので
下塗りで工夫してゆきます。

そろそろDMの宛名書きも始めました。
お盆過ぎには順次発送し、ブログにも
個展情報をアップしていきますので、よろしくお願いします。
2014/08/11(月) 10:01:14 | 途中経過 | Trackback(-) | Comment(-)
真珠の続き
IMG_2490 (2)











続きです。

真珠の建物は小さくてシンプルなのですが、
中央の窓のデザインが素敵なので、画でもそこが
ポイントになるように最終的に仕上げます。でも
その他の引き立て役部分も面白く描いていきます。

ざらついた壁や経年の汚れなどを描きながら
最後にはもう少し落ち着かせてゆきます。

ただ、説明的に描き込み過ぎないよう、
粗密の割合を少し考えながら。
とにかく最後はこの建物に対する「愛」を以て(笑)
仕上げていくのです。





2014/08/06(水) 10:53:35 | 途中経過 | Trackback(-) | Comment(-)
IMG_2486 (2)













前回のスナック真珠 の続き。

まだまだ下塗りです。


先日、ギャラリーツープラスにDMを納品、
ついでに今回展示で使用するプロジェクターをお借りし試写。

奥の一面を使って、2分ほどですが
きんせ旅館での展示写真を簡単なムービーに編集したものを
個展会期中に流す予定です。

京都においでになれなかった方にも、
少し雰囲気が伝わればと思っています。

何とかうまく出来そうです。
ご協力頂きました皆様ありがとうございます。
ではまた次回。。。
2014/08/03(日) 15:31:35 | 未分類 | Trackback(-) | Comment(-)
Designed by aykm.