
あけましておめでとうございます。
皆様よい新年をお迎えのことと思います。
さて2007年元旦、新しいHPサイト[Neontica]をオープンいたしました。
やっと、という感じで、途中で息切れしそうになりながらも、何とかここまでできました。シンプルで見やすい感じの、そしてブログではばらばらであった作品を少し秩序づけたサイトを作りたいと思っておりました。しかし勿論独りでは出来る筈もなく、ブログを通して知り合った方々のお力を借りて、3ヶ月ほどかかって漸くオープンに漕ぎつけました。
内容は作品の全てを網羅したものではなく、画像も充分とは言えませんが、御覧下さる皆様のご意見ご感想を聞きながら、徐々に充実させていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
尚、現在広告の表示がされておりますが、元旦オープンに間に合わせるための暫定的なもので、1週間ほどで広告表示なしのサイトに移行する予定です。しばしお見苦しい点、ご容赦下さい。また、ブラウザによってかなり見え方も違うようです。画面の乱れなどお気づきの点はどうぞご指摘下さい。
では、どうぞお時間のある時に、ゆっくりとお楽しみ戴ければ幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
(*ブログエントリー更新は1週間ほどお休みいたします。
戴きましたコメントにはお返事できるかと思いますので、是非どうぞ!
≪この記事へのコメント≫
>どうも、お帰りなさ~い。新潟でよいお正月お過ごしになられたことと思います。
やっと今日から学校も始まり、早起きは大変ですが、またもとのペースが戻りほっとしているところです。
京島はまた今年も行きたいですね~!
根津にも来て下さいませませ。
やっと今日から学校も始まり、早起きは大変ですが、またもとのペースが戻りほっとしているところです。
京島はまた今年も行きたいですね~!
根津にも来て下さいませませ。
遅ればせながらHP開設おめでとうございます!とてもneonさんらしさが伝わる清楚で観やすい素敵なHPだなぁと思いました。今後の作品も楽しみにしております。
年賀状でのご挨拶、ありがとうございました。本年も宜しくお願い致します。またこちら方面にお越しの際はお立ち寄り下さいませ。
年賀状でのご挨拶、ありがとうございました。本年も宜しくお願い致します。またこちら方面にお越しの際はお立ち寄り下さいませ。
>お越し下さりありがとうございます~。
こちらこそどうぞよろしくお願いします。
今度お会いしたときは、是非パン屋さん情報で盛り上がりましょう~。またこちらのほうにおいでの際は、お声をかけて下さいね。(でもパン屋さんは残念ながらうちの近所は少ないです。。。)
こちらこそどうぞよろしくお願いします。
今度お会いしたときは、是非パン屋さん情報で盛り上がりましょう~。またこちらのほうにおいでの際は、お声をかけて下さいね。(でもパン屋さんは残念ながらうちの近所は少ないです。。。)
neonさん、HP開設おめでとうございます!!
これからも素敵な作品楽しみにしてます!また個展の予定があれば、是非おじゃましたいです。
neonさんの作品、大好きです。今年もよろしくお願いします。
これからも素敵な作品楽しみにしてます!また個展の予定があれば、是非おじゃましたいです。
neonさんの作品、大好きです。今年もよろしくお願いします。
>おいで下さりありがとうございます!
いえいえ、かくさんのHPもとても素敵ですよ。私も画像の加工のしかたなど、教えていただきたいくらいです。neon管のような線が綺麗です。
今年もよろしくお願いいたしますね。
いえいえ、かくさんのHPもとても素敵ですよ。私も画像の加工のしかたなど、教えていただきたいくらいです。neon管のような線が綺麗です。
今年もよろしくお願いいたしますね。
HPサイトオープンおめでとうございます!
neonさんの絵を並べてみられるので
楽しいです。
やっぱり素晴らしい絵で、すごいなあ~
これからも素敵な作品楽しみにしています。
neonさんの絵を並べてみられるので
楽しいです。
やっぱり素晴らしい絵で、すごいなあ~
これからも素敵な作品楽しみにしています。
>あ、小道さん、どうもありがとうございます。松本ですか!
暮れにはどうもすみません。ご連絡がついたか心配していました。またお目にかかれますのを楽しみにしておりますので、雪のなかお風邪などひきませんよう。
暮れにはどうもすみません。ご連絡がついたか心配していました。またお目にかかれますのを楽しみにしておりますので、雪のなかお風邪などひきませんよう。
neonさん
レスが遅れてすみません。またまた、松本に来ています。でも。雪のため軟弱な探訪です。サイトも拝見しました。
すんばらしい。年賀状も素敵ですよ~
レスが遅れてすみません。またまた、松本に来ています。でも。雪のため軟弱な探訪です。サイトも拝見しました。
すんばらしい。年賀状も素敵ですよ~
2007/01/06(土) 16:07:11 | URL | 小道 #b3e7Y8nU[ 編集]
>こちらこそ、おめでとうございます。お忙しいところいつもありがとうございます。
画は小さいモノはスキャンで、昔の大きいのは素人写真ですので、恥ずかしい代物ですよ。画像が小さいので何とか誤魔化してますが、本当は端が切れたりしています。。。
今年もどうぞよろしく~!
画は小さいモノはスキャンで、昔の大きいのは素人写真ですので、恥ずかしい代物ですよ。画像が小さいので何とか誤魔化してますが、本当は端が切れたりしています。。。
今年もどうぞよろしく~!
最近は自分のことでメいっぱいで、ご無沙汰してました。
でも新HPはちゃんとチェックしましたよ。
いいですねぇ。
ブログはまとめが難しいですからね。
しかし、いつも画をうまく撮られてますね。感心してしまいます。
でも新HPはちゃんとチェックしましたよ。
いいですねぇ。
ブログはまとめが難しいですからね。
しかし、いつも画をうまく撮られてますね。感心してしまいます。
2007/01/05(金) 22:06:49 | URL | titti #wK3Ft9Ds[ 編集]
>どうもあけましておめでとうございます。
昨年はほんとにありがとうございました。
こちらこそ、まだまだですのにリンクいただき、ありがとうございます。
HPもできたことですし、とにかく悩む前に描きだそう!と今年は思っています。
どうぞよろしくお願いいたしますね!
昨年はほんとにありがとうございました。
こちらこそ、まだまだですのにリンクいただき、ありがとうございます。
HPもできたことですし、とにかく悩む前に描きだそう!と今年は思っています。
どうぞよろしくお願いいたしますね!
>初期作品はあまり知らないのです。
下駄履きの頃とか。。。「夢見るように・・・」以後の作品がやっぱり好きです。
下駄履きの頃とか。。。「夢見るように・・・」以後の作品がやっぱり好きです。
作品を一覧で見れるのはやっぱりよいです。ツープラスへもリンクしていただいて有難うございます!こちらからもリンクします。さてさて張り切らねば(^。^)
初期作品(作詞作曲は鈴木博文)に
「大寒町」っていうのがあるのですが
neonさんの「春の雪」に私の中でダブってます。
「大寒町」っていうのがあるのですが
neonさんの「春の雪」に私の中でダブってます。
2007/01/05(金) 07:22:59 | URL | ノリゾ #-[ 編集]
>どうもどうもほんとにtomoさんのおかげでこのサイトができあがりました。ありがとうございます。まだ不備が出そうなのですが、今後も是非ご教示お願いします。
広告は実はまだとれていないのですが、下の方にずらして見えにくくしています。でも、有料のほうに移行手続きしましたので、もう少しで取れると思います。
tomoさんは今年は忙しくなってしまうかもしれませんが、よい一年になりますように!
広告は実はまだとれていないのですが、下の方にずらして見えにくくしています。でも、有料のほうに移行手続きしましたので、もう少しで取れると思います。
tomoさんは今年は忙しくなってしまうかもしれませんが、よい一年になりますように!
はい、あがた森魚は20代のとき、「夢見るように眠りたい」という林海象の映画を観て、その音楽と歌声に惹かれまして、それ以来です。彼のタンゴなんかも好いですよ。CD色々持っております。
neonさん、あけましておめでとうございます!
実家に帰っておりましてご挨拶が遅れました。
そして遂にwebオープン、おめでとうございます☆
広告、とれたようで安心しました。スッキリといい感じになりましたよね~。
今年も素敵な画を愉しみにしています。
実家に帰っておりましてご挨拶が遅れました。
そして遂にwebオープン、おめでとうございます☆
広告、とれたようで安心しました。スッキリといい感じになりましたよね~。
今年も素敵な画を愉しみにしています。
HPの開設おめでとうございます、早速、拝見いたしました。一覧で見れるのはHPの利点ですね。絵を見ていてカメラでこんな写真が撮れないかなと改めて思い始めました。
そうそう、あがた森魚が好きだとは、良いですね。実は僕は隠れファンなのです。
そうそう、あがた森魚が好きだとは、良いですね。実は僕は隠れファンなのです。
>アドバルーン、気に入って頂けて嬉しいです。昔は沢山見えたものでしたよね。昨今はすっかり消えてしまいました。都会の空が狭くなって、アド効果がないからだそうです。
こちらこそおめでとうございます!
そしておいで下さりありがとうございます!
体系的、と言ってもそう大そうなものではありませんが、今までブログでばらばらに出していたのを少し整理したという感じですよね。そう言えば曙ハウスのほうも、そんなふうに少しでも「体系的」な見方、呈示のされ方がなされるかと思うと、私もワクワクしますね~。これからもどうぞよろしくお願い致します。
そしておいで下さりありがとうございます!
体系的、と言ってもそう大そうなものではありませんが、今までブログでばらばらに出していたのを少し整理したという感じですよね。そう言えば曙ハウスのほうも、そんなふうに少しでも「体系的」な見方、呈示のされ方がなされるかと思うと、私もワクワクしますね~。これからもどうぞよろしくお願い致します。
neonさん、あけましておめでとうございます。そして、ホームページ開設、おめでとうございます。ダブル祝!!いのうえさんも、お書きになっていますが、体系的に拝見できるというのはよいですね。曙ハウスのコラボ、どうなるのかワクワクしながら期待しています。
昨年はほんとにmasaさんのところから全てが始まったと言っても過言でないような一年でした。すっかりお世話になりありがとうございます。こちらこそ、また曙ハウス関連で、ハウスにとってもある意味晴れがましい事柄でご相談できるのは嬉しいことです。
どうぞどうぞよろしくお願いいたします!
どうぞどうぞよろしくお願いいたします!
新年よりおいで下さり、ほんとにありがとうございます。私もいのうえさんのところに伺ってあの美しいトタンに見とれておりましたが、先にこちらにコメント頂き恐縮です。
今年も是非よろしくお願いいたします。最近のいのうえさんのトタン情報がよすぎて、いつも度を失っております。。。
今年も是非よろしくお願いいたします。最近のいのうえさんのトタン情報がよすぎて、いつも度を失っております。。。
neonさん どうもです。 スゴクかっこいいHPを開設されましたね~。 このようにneonさんの作品を体系的に拝見できるのは 私にとってこの上ない喜びです。益々の発展お祈りしております!
ありがとうございます。HPはようやっとという感じです。是非御覧になった感想などお聞かせ下さいね。
おめでとうございます。こちらこそよろしくお願いいたします。またゆっくりご感想寄せて下さいませ。
今年も年頭から大変ありがとうございます。リンク是非是非お願い申し上げます。
アドバルーンはかつてはデパートの屋上に靡いていたものでしたが、すっかり見なくなってしまいましたね。
アドバルーンはかつてはデパートの屋上に靡いていたものでしたが、すっかり見なくなってしまいましたね。
新年にHP開設二重のおめでたですね~。
今年もよろしくお願いします。
今年もよろしくお願いします。
こちらにもコメントいただきまことにありがとうございます。光栄です。こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。
今年も落涙とまらぬスバラシイトタン物件と出会いたいと思っております。
今年も落涙とまらぬスバラシイトタン物件と出会いたいと思っております。
新年初コメントがsatobo様で、大変光栄でございます。若くアリマセンが今後ともよろしくお願いいたします。
新年、そしてHP開設おめでとうございます。
本年も素敵な作品を楽しみにしております。
本年も素敵な作品を楽しみにしております。
新年、明けましておめでとうございます。
新サイト、さっそく遊びに行かせてくださいませ。
リンク頂いてよろしいでしょうか?
バルーンの絵、あたたかみがあって、いいですね。
そういえば、最近、バルーンを見なくなりました。
どうしちゃったんでしょう?
新サイト、さっそく遊びに行かせてくださいませ。
リンク頂いてよろしいでしょうか?
バルーンの絵、あたたかみがあって、いいですね。
そういえば、最近、バルーンを見なくなりました。
どうしちゃったんでしょう?
2007/01/01(月) 15:18:27 | URL | Aria #-[ 編集]
HPサイト[Neontica]明けましておめでとうございます。
そして、新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
山谷堀のチョイ悪材木屋のトタン物件はコンクリート基礎のガラだけ残しなくなってましたが、隣の建物になんとなく痕跡を残してました。
そして、新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
山谷堀のチョイ悪材木屋のトタン物件はコンクリート基礎のガラだけ残しなくなってましたが、隣の建物になんとなく痕跡を残してました。
楽しい作品を今年も期待しています。
2007/01/01(月) 12:26:16 | URL | satobo #Rd4D7Zog[ 編集]
| HOME |