
そろそろ春めいてきたので、5月に行う展示の予告です。
(左プロフィール欄参照。)
タイトルはいつも困るのですが、今回展示スペースを貸して頂くカフェNOMADさんに画を見て頂いたとき、マスターの奥様のようこさんが、「なんか音楽が聞こえてくる感じがするわね」と仰有ったところから思いつきました。
年月が経った、古い何でもない町の建物たちから、声高ではないけれど、小さな旋律が聞こえてくるような、そんな愛おしさを感じて頂ければと思います。
一年独習したDTPで、何とかDMのデザインもできあがりました。以前メールを頂いてお送り先のわかっている方には、4月に発送致します。その他のかたで、御希望の方、店舗などにまとめて置いて下さる方はメールをお送り下さい。(コメントのneonをクリック。)
今日のこの手描き地図でわかるように、曙ハウスのあった場所のすぐそばです。
≪この記事へのコメント≫
ついに香港ですか。いいですね。気をつけて行ってきて下さい。ばりばり作品を描いてきてくださいね~。着実、ですか?いやそれは私も欲しいんですけどね。。。
御礼のコメントが遅くなってごめんなさい。
今週ちょっと香港へ行くことになって、急な手配でバタバタしていました。
neonさんの絵が大好きなので、私のヘラヘラしたブログとリンクでは悪いかなぁと思いつつも......嬉しいなぁ。
neonさんは着実なタイプなんですね、私が最も欲しいものこそ、着実さです.....!
今週ちょっと香港へ行くことになって、急な手配でバタバタしていました。
neonさんの絵が大好きなので、私のヘラヘラしたブログとリンクでは悪いかなぁと思いつつも......嬉しいなぁ。
neonさんは着実なタイプなんですね、私が最も欲しいものこそ、着実さです.....!
>yukiりんさん
あっありがとうございます。京島に置いて頂けるというのは嬉しいです。あの京島の家の線画もDMの端にはいってますから。春休みにでも伺いたいのですけど、もし行けなかったら4月にお送りしますので置いてやってください。yukiりんさんは長岡の人だったんですね。私、高田時代に、毎年花火見に行きましたよ。花火大好きなもので。。。
あっありがとうございます。京島に置いて頂けるというのは嬉しいです。あの京島の家の線画もDMの端にはいってますから。春休みにでも伺いたいのですけど、もし行けなかったら4月にお送りしますので置いてやってください。yukiりんさんは長岡の人だったんですね。私、高田時代に、毎年花火見に行きましたよ。花火大好きなもので。。。
>kadoorie-aveさん
いや私は一つのことにかける時間が長たらしいのです。単に不器用なんだと思われます。だから余裕を持ってやらないと、大変なことになるんです。要領悪いんですね。リンクはよろしくお願いいたします。こちらも入れさせて頂きます。kadoorieさんの展示の方も伺いたく存じます。
いや私は一つのことにかける時間が長たらしいのです。単に不器用なんだと思われます。だから余裕を持ってやらないと、大変なことになるんです。要領悪いんですね。リンクはよろしくお願いいたします。こちらも入れさせて頂きます。kadoorieさんの展示の方も伺いたく存じます。
>inkyo_annexさん
おいでいただきありがとうございます。エリスマン邸ですか~、好いですね。是非帰浜の折に伺いたく存じます。お写真は、なるほど絵画的な要素も多分にお持ちだと感じました。これからもどうぞよろしくお願い致します。
おいでいただきありがとうございます。エリスマン邸ですか~、好いですね。是非帰浜の折に伺いたく存じます。お写真は、なるほど絵画的な要素も多分にお持ちだと感じました。これからもどうぞよろしくお願い致します。
ぜひ展示会にお伺いしたいです!
よろしければDMをLOVEGARDENにも置かせていただけたらと思います。
しかし、当店ご存知の通りあまり人がきません...それでもよろしければ数枚お預かりしたいです。展示会楽しみにしております。
よろしければDMをLOVEGARDENにも置かせていただけたらと思います。
しかし、当店ご存知の通りあまり人がきません...それでもよろしければ数枚お預かりしたいです。展示会楽しみにしております。
着々と個展の準備が進んでいますね。私も是非、伺いたいです。
この記事で私もお尻に火を付けてどんどん作品を作らなくっちゃ~。
ところで、私、やっと自分のブログに「エキサイトブログ以外のブログ」を載せる方法がわかりました。
もしよかったら私もリンクいただいてよろしいでしょうか.....?
この記事で私もお尻に火を付けてどんどん作品を作らなくっちゃ~。
ところで、私、やっと自分のブログに「エキサイトブログ以外のブログ」を載せる方法がわかりました。
もしよかったら私もリンクいただいてよろしいでしょうか.....?
私のBlogにコメントを書き込んで頂き
有難う御座いました。
5月に展示会とのことお邪魔でなければ
立ち寄らせて頂きたいと思います。
私も仲間で7月の29日30日にエリスマン邸で
グループでの写真展を行う予定です。
宜しければお越し下さい。
また時々このBlogにお邪魔しますね。
有難う御座いました。
5月に展示会とのことお邪魔でなければ
立ち寄らせて頂きたいと思います。
私も仲間で7月の29日30日にエリスマン邸で
グループでの写真展を行う予定です。
宜しければお越し下さい。
また時々このBlogにお邪魔しますね。
>GG-1さん
何を仰有いますことやら、こちらこそ大変恐縮です。。。ありがとうございます。
展示があと一と月半になりましたので、気持ち引き締めてハウスのほうに取りかかりたいと思って居ります。
何を仰有いますことやら、こちらこそ大変恐縮です。。。ありがとうございます。
展示があと一と月半になりましたので、気持ち引き締めてハウスのほうに取りかかりたいと思って居ります。
ではでは
リンク、頂いて行きます
私もリンクの事はイマイチ良く判って居らず、どうも人に拠ってマチマチの様です
拙ブログのリンク、入れて頂き有難う御座います。
大変光栄ながら、リンクの欄を見ると他はそうそうたる方々で末席を汚してる様で恐縮です
今後共、宜しく御願い致したい事をかしこみかしこみ申し上げ奉るもの哉~
リンク、頂いて行きます
私もリンクの事はイマイチ良く判って居らず、どうも人に拠ってマチマチの様です
拙ブログのリンク、入れて頂き有難う御座います。
大変光栄ながら、リンクの欄を見ると他はそうそうたる方々で末席を汚してる様で恐縮です
今後共、宜しく御願い致したい事をかしこみかしこみ申し上げ奉るもの哉~
>GG-1さん
ありがとうございます!是非是非おいでをお待ちしております。夜中までやっているお店で、アルコールも多少あります。
リンクは是非よろしくお願いいたします。私もさせて下さいね。リンクというのは、こちらからお願いすべきなのか、それはかえって失礼かなどと考えてしまいまして、どうもその辺のことがよく解っておりませんで。。GG-1さんのところへ、は大変光栄です。今度ともよろしくお付き合いのほど。
ありがとうございます!是非是非おいでをお待ちしております。夜中までやっているお店で、アルコールも多少あります。
リンクは是非よろしくお願いいたします。私もさせて下さいね。リンクというのは、こちらからお願いすべきなのか、それはかえって失礼かなどと考えてしまいまして、どうもその辺のことがよく解っておりませんで。。GG-1さんのところへ、は大変光栄です。今度ともよろしくお付き合いのほど。
行かせて貰いたいと思います
いや、
絶対行きます
楽しみ愉しみ♪
“音楽が聞こえてくる”とは旨い表現です。
そう言われると音量は小さくとも、綺麗な歌声が聞こえて来そう
ところで
リンク頂いても宜しいでしょうか
いや、
絶対行きます
楽しみ愉しみ♪
“音楽が聞こえてくる”とは旨い表現です。
そう言われると音量は小さくとも、綺麗な歌声が聞こえて来そう
ところで
リンク頂いても宜しいでしょうか
>m-louisさん
いつも大変お世話になります。謹んであの素敵なお宅のところに入れさせて頂きますので、ご両親様によろしく申し上げて下さいますように。得応軒、それとあの近所のSARIという美容室、芋甚、往来堂、その他いくつかのお店にも置いて頂ける予定です。
いつも大変お世話になります。謹んであの素敵なお宅のところに入れさせて頂きますので、ご両親様によろしく申し上げて下さいますように。得応軒、それとあの近所のSARIという美容室、芋甚、往来堂、その他いくつかのお店にも置いて頂ける予定です。
いよいよな感じになってきましたね!
得応軒に行かれるようなことがありましたら、うちの実家のポストに5、6枚投函しておいていただけると助かります。
得応軒に行かれるようなことがありましたら、うちの実家のポストに5、6枚投函しておいていただけると助かります。
| HOME |