fc2ブログ

N的画譚

N町在住、陋巷の名も無き建築物を描くneonによる、日日の作画帖です。
罅割れ地面のある家












おそらく川痕であろう、叉路の多い町を歩いた時にあった家を描いてみた。

二叉路の交わる部分に建っているのだが、鋭角の部分はどうしようもなかったと見えて、ただのコンクリ敷きになっていたが、そこが罅割れて少し苔なども生えたりして、そのどうしようも無さが何だか面白い。それを挟む家も、店舗兼住宅なのか、シャッターが降りていて判断しかねたが、変な造りで何処がどう中でくっついているのかよく解らない。だが、外目には大変惹かれる造形であった。

こういう建物はやはり、ぴかぴかの高層建築の町では見られない。
この罅割れた凹の日陰の部分にしゃがみ、吸えるなら(吸えないけど)一本煙草をくゆらせて憩いたいような、・・・ああそんな気持になるのは、やっぱりワタシが変なんでしょうね。


Comment
≪この記事へのコメント≫
CAZ様
>あ、そうですか。どうもワタシは常人とは感覚がずれてしまっているような気がしておりまして。。。「いこい」ってありましたねぇ、見たことありますよ。パッケージもいかにも、という感じでした。
自転車で廻っておられますか。早く好い季節になって欲しいものですね~。今日も寒いし雨だし。。
2009/02/25(水) 09:20:07 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
変ではありません
よ。そんな感じでタバコをくゆらせるのは、とても素敵な時間かもしれません。今もあるのかもしれませんが「いこい」というたばこなんかいいかもしれませんね。
これから春にかけて、花粉症のため、外出がしんどい季節です。新緑のころ、また自転車で路地徘徊といきたいものです。
2009/02/25(水) 00:24:48 | URL | CAZ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Designed by aykm.