fc2ブログ

N的画譚

N町在住、陋巷の名も無き建築物を描くneonによる、日日の作画帖です。
nido×neon
20060503100828.jpg

[手のひらサイズの画]でご紹介したステンドグラス工房nidoさんとのコラボレーション作品が出来上がってきました。ご覧のような感じです。可愛く、それでいてシックな仕上がり。画に合わせて形やデザインをnidoの皆さんと色々検討して出来上がったものです。写真はタイトル<なかよしHouse>。これを含めて写真立てタイプのもの7作をNomadに、壁掛けタイプの3作をnidoのショップに、それぞれ展示販売致します。nidoのHPのほうにもお知らせを出していただきましたので、そちらも是非ご覧下さい。(exhibitionのコーナー)。

☆「音」をキーワードに、様々な活動をされている茂木淳子さんのHP「音の台所」でも拙個展を紹介していただきました。他にもとても興味深い情報満載!是非ご覧下さい。
Comment
≪この記事へのコメント≫
ありがとうございます
>alpshimaさま
何と拙ブログにお出で頂いた上、展示まで御高覧頂けるのでしょうか、何とも光栄です。
素晴らしい高雅なalpshimaさんのブログにすっかり魅了されています。もし前もってメールを頂戴できれば(↓neonをクリック)お店におります。時間帯が遅いですが(14:00~)お待ちしております。
2006/05/08(月) 17:15:38 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
こんにちは
neonさま。コメントいただきありがとうございます。Cafe NOMADにはお邪魔したいと思っています。静寂感たっぷりの世界に浸ることを、愉しみに・・・。

            alpshima
2006/05/08(月) 15:13:35 | URL | alpshima #-[ 編集]
>norizoさん
毎度ありがとうございます。いや、今回も余裕がなくて、ぎりぎりまでシノギを削りそうです。nidoコラボは、自分で言うのもなんですが、ちょっと今までにない感じで、なかなか好いと思います。nidoのショップのほうのF0額も、画と合って美しい仕上がりです。お楽しみに。
2006/05/08(月) 09:02:40 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
あと4日ですね。
今の心境は?などと芸能レポーターしたら何と答えが返って来るでしょうか。
ま、季節は良いし、期間は永いし、夜は十二時までだし、地元だし、《余裕》でしょうね。
心配は余りに早く全ての作品が売約済になってしまう事、ではないかと。

冗談はさておき(冗談かよー、とツッコミください)
今回わたしが最も楽しみに心ときめかせているのがこのコラボ作品です。(わたしにはロマンチック過ぎて似合わないかもしれんのぉ)
  名前を小文字にしました。意味はなくて単に小文字にするキーが分かった為。
2006/05/07(日) 21:58:33 | URL | norizo #-[ 編集]
>Cezanneさん
ご無沙汰しています。コメントありがとうございました。武野さんの額はほんとに好いですよ。しっとりした感じで。。nidoコラボの額のほうも、とっても綺麗です。これは、パンチングしたカッパーテープを、ガラスに半田付けして作ったもので、近くだとガラスがきらきらします。ほんとに、Cezanneさん、お近くだったら・・と残念です。
2006/05/06(土) 23:08:48 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
neonさん、こんばんは。前回武野さんの額、とっても良いですね。私も思わず触ってみたい上質感を感じました。それに今回のnidoさんとのコラボ作品も・・・・。すごくステキですよ。近ければ見にいけるのですが・・・それが残念です。この額は硝子?なのですか。
2006/05/06(土) 20:31:42 | URL | Cezanne #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバックURL
≪この記事へのトラックバック≫
Designed by aykm.