fc2ブログ

N的画譚

N町在住、陋巷の名も無き建築物を描くneonによる、日日の作画帖です。
暑い日は線画に限る












寒いより暑い方がまだましなのですが、
年々冷房にからきしヨワクなってきて、それでも余り暑いとエアコンのお世話になるのですが、
靴下をはいたりカーディガンを羽織ったり、全く何をやってるんだか解らなくなります。

おまけにこのところずっと、家の裏でマンション建設工事をやっており、
朝から重機で穴を掘っており、普段静かな場所なので余計アタマに響きます。
ますますこちとら馬鹿になっちゃうじゃないか。
暑い中ご苦労なこった。



そんな時は筆も進まず・・・
いや、でもそんなことは言っていられないのですが、(秋に個展があるし)
そういう時はささっと描ける線画が好いですね。
相変わらず変な画なんですが(建築の方は、無視してやって下さい)
自分は暫し楽しめるので、まぁ許して下さいねー。


Comment
≪この記事へのコメント≫
seq様
>カッコいいタイトルですね。
ワタシの描く画は時々「夢の中に出てくる町のようだ」と言われることがあります。
現実にあるような無いような町。。。
そんなのをずっと描いていきたいんです。
2009/07/29(水) 16:03:20 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
夢街渉猟
こんな建物があったら、楽しいです。
出てくる人も、想像しちゃいます。
失礼しました。seq
2009/07/29(水) 05:35:05 | URL | seq #eRz4VYQw[ 編集]
CAZ様
>まるで梅雨のようなこの頃ですね。
お変わりありませんか。
はい、変なバーバーでしょう。(ワタシは物理はほんとは苦手)でも数式などは眺めていると綺麗な感じもしますね。この店にいるのは、ちょっとmad scientistぽいオヤジさんかな。色はやっぱりモノトーンのほうが好いですね。
2009/07/28(火) 16:51:43 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
戻り梅雨で蒸しますね
幾何的なバーバーに入ると、そこは数式の世界か、物理の世界か・・。光子(「こうし」、「みつこ」とも呼ぶ)が回折現象を起こしながら飛び交っていた。
どんな色の空間になるのでしょう?
2009/07/27(月) 22:18:06 | URL | CAZ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Designed by aykm.