
11/7 トップ画像差し替えました。
今回の画像は、出品作「追憶の鳥」の下図(というか下描きにしたもの)。
鉛筆でクロッキー帳に描いています。
実物はこんな感じ。
大きさはF15です。
ただ今個展開催中です。
初日から切れ目無く沢山の方においでいただき、うれしく思います。
皆様ありがとうございます。
じっくり時間をかけて見てくださる方が多いのも、うれしいことです。
12日まで開催しておりますので、是非ぶらりとお立ち寄り下さい。
再訪も歓迎です。何度でも是非ご高覧下さいませ。
「陋巷画日記」(ロウコウヱニツキ) 大倉ひとみ個展
11月7日(土)~12日(木)
@ギャラリーツープラス
03-3538-3322 中央区銀座1-14-15 白井ビル2.3F
http://www.tentaikansokusya.com/
12:00-19:00
但し 8日は17:00まで、最終日12日は20:00まで
詳しい地図はこちら
[作者在廊予定]
土日と最終日はだいたい時間通り
平日は12:00-16:00くらい
(急に変更する場合もあります、ご了承下さい)
皆様のおいでをお待ちしております。
尚、差し入れ、お花などのご心配はどうぞなさいませぬよう。
画を見に来ていただければ、それで充分です。
お気持だけ、有難く頂戴いたします。
≪この記事へのコメント≫
>ありがとうございます。
ご無事にご帰国何よりです。
いやいや、体力はあまりないので、疲れますよ、やっぱり。緊張感もピークだし。今日もちょっと美術関係者の方とお会いするし。
もう少ししたらまた展示会場の様子など載せますのでよろしくお願いします。
ご無事にご帰国何よりです。
いやいや、体力はあまりないので、疲れますよ、やっぱり。緊張感もピークだし。今日もちょっと美術関係者の方とお会いするし。
もう少ししたらまた展示会場の様子など載せますのでよろしくお願いします。
2009/11/09(月) 10:22:19 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
私の方は、20度の日本から、急転直下、マイナス何度という厳寒の北京に放り込まれて、また、あたたかい日本に帰国。
いささか疲れが残ってしまいました。
ぼちぼちやっています。
neonさんは、可愛い作品たちと、そのファンとに囲まれて、
心身ともに疲れる暇などまったくない、
法悦の境地におられることでしょう。
拝見できないのが残念!
次を期待しています。
いささか疲れが残ってしまいました。
ぼちぼちやっています。
neonさんは、可愛い作品たちと、そのファンとに囲まれて、
心身ともに疲れる暇などまったくない、
法悦の境地におられることでしょう。
拝見できないのが残念!
次を期待しています。
>コメントありがとうございます。
未知の方にそう言っていただけるのは、作者としては大変うれしいです。
記事内に書きました時間帯はだいたい居ると思いますので、是非覗いてみて下さい。お待ちしています。
未知の方にそう言っていただけるのは、作者としては大変うれしいです。
記事内に書きました時間帯はだいたい居ると思いますので、是非覗いてみて下さい。お待ちしています。
2009/11/04(水) 10:50:03 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/11/04(水) 01:16:39 | | #[ 編集]
| HOME |