fc2ブログ

N的画譚

N町在住、陋巷の名も無き建築物を描くneonによる、日日の作画帖です。
五番町のアパート














京都は五番町と言ったら、あ・・・と思う方もおいでだろう。
此処ら辺りは嘗ての花街。

私が訪ねた十余年前に辛うじて遺っていたこの建物は、「岩梅楼」という文字が玄関にステンドガラスでデザインされ、至る所、窓もアールデコ調の色硝子で埋めつくされていた。
描いたのはその二階部分の、アールになっている箇所の窓。
信じられないほどの美しい装飾だった。
当時アパートとして使われていて、住人の老婦人が中も見せてくれたのは幸いだった。

その翌年くらいに、すべて解体されてしまって今は無い。


Comment
≪この記事へのコメント≫
CAZ様
>あ、デカダントという言葉がぴったりかもしれない・・・この窓の内側の雰囲気は。。。画のタイトルとしても好いですね。
「デカダン・アパート」「アパート・オブ・デカダンス」・・・おを~(笑)。
2009/12/24(木) 09:03:22 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
ステンドグラスの窓のそばにいて、冬の陽だまりの中、一日中、デカダントな気分でジャズを聴きながら・・・。
2009/12/23(水) 22:48:45 | URL | CAZ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Designed by aykm.