≪この記事へのコメント≫
>こんばんは。
お名前変えられたのですね。またよろしくです。
ワタシは大音響が嫌いなので、映画館も実はあまり行かないのですが、建物はとても好きです。昔のは特に、好いデザインのものも多かったですよね。最近めっきり少なくなって寂しいですね。
お名前変えられたのですね。またよろしくです。
ワタシは大音響が嫌いなので、映画館も実はあまり行かないのですが、建物はとても好きです。昔のは特に、好いデザインのものも多かったですよね。最近めっきり少なくなって寂しいですね。
2010/03/05(金) 20:19:27 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
コンポジションと色の美しさ、
やっぱりneonさんの世界です。
今はなくなりつつある「映画館」、
何かワクワクするものを持っていますね。
ところで、余談ですがName 変えてみました。
プロバイダを変えたので。§
やっぱりneonさんの世界です。
今はなくなりつつある「映画館」、
何かワクワクするものを持っていますね。
ところで、余談ですがName 変えてみました。
プロバイダを変えたので。§
>今度は「シネマバー」ときましたか。
それもいいですね。
そういうバーはたまにありますね。映画ぽい名前のカクテルとか出てきたら好いな~。
それもいいですね。
そういうバーはたまにありますね。映画ぽい名前のカクテルとか出てきたら好いな~。
2010/03/04(木) 10:06:23 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
>ハイありがとうございます。
上映演目は一体何でしょうか。
ちょっとアヤシイ幻想映画がいいかな。
それとも懐古ロマンものかな。。。
上映演目は一体何でしょうか。
ちょっとアヤシイ幻想映画がいいかな。
それとも懐古ロマンものかな。。。
2010/03/04(木) 10:04:15 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
Cinemaという名前のバー・・・何となく、昔からあるバーのようで、入るとトリスのおじさんが居そう。
2010/03/04(木) 00:46:02 | URL | CAZ #-[ 編集]
夜の静寂に浮かび上がる、幻想の映画館。
一体、なにを放映しているのでしょう?
一体、なにを放映しているのでしょう?
>たまに、旧作を偶然見て、あ、やっぱり使えるかな。。。などと思うことがありまして。自分なりの進化変化というものはあるのですが、忘れていたものもあり。たまに振り返るのも悪くないですね。
2010/03/02(火) 20:27:34 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
何時もとタッチが違うと思ったら旧作でしたか?
新しく手を入れられたとの事なので新たな命が吹き込まれましたね
自分はこのスタイルも好きです。
新しく手を入れられたとの事なので新たな命が吹き込まれましたね
自分はこのスタイルも好きです。
2010/03/02(火) 12:02:31 | URL | henronin #-[ 編集]
| HOME |