
前々記事のキネマ館に、雰囲気が少し似てもいますが、今度はもうちょっと古さが際だつ?
活動写眞館です。
これも実は「ちっちゃなポスター」シリーズに混ぜて、次回展示に出す予定のもの。
このブログにお馴染みの方はもうお分かりかと思いますが、
ちっちゃなポスター達は、これからnidoのステンドガラスで飾ってもらって、4月末からの
コラボ展に並べる予定なのです。
今年のタイトルは「Tiny Posters」。
この画はポスターではありませんが、建物mixのものも何点か出して、
ネオ・レトロなバリエーション(笑)を楽しんで頂ければと思っています。
他にも小物や立体ものも少しずつ出来てきていますので・・・どうぞよろしく。
ところでこの画を描くために、桑原甲子雄の写真集「東京」をぱらぱら捲っていたら、また
改めて彼の写真の好さが身にしみて、1930年代のごくありふれた浅草などの町角の風景に、何だかふっとさしぐむような気さえしてしまい・・・
写真のなかの過去の世界に、一瞬すっぽり入り込んで佇むような
そんな想いすら喚起させるのは・・・やはり彼の写真が素晴らしいからなのだろうな。。
| HOME |