fc2ブログ

N的画譚

N町在住、陋巷の名も無き建築物を描くneonによる、日日の作画帖です。
ちっちゃなポスター⑤ 喫茶ハトヤ












伊東に行くならハ。ト。ヤ~♪

これをすぐ歌える方。同世代です(笑)。
いやいや。今日はそっちではなく、喫茶ハトヤ。

写真ブロガーのTさんの以前アップされた写真に、このハトヤがあって、ああ!好いなぁと思い、詳しい場所をお聞きして見に行ったのだ。東京都下であるが、北のほう(笑)。かなり駅近な所に、でも廃れた感じで残っていたこの小さな喫茶店。「ハトヤ」のロゴは「伊東に行くなら・・・」の旅館のそれにかなり似ているフシがあるから、60年代くらいにできたお店だろうか。
残念ながら営業はもうしていない様子だった。しかしこのデザイン化された鳩のモチーフの素敵なこと。実際は黒いタイル貼りの渋めのお店で、あまり振り返る人も居ないし、かき消すように無くなってしまうのも時間の問題という感じがする。だから、描いておいてみたかった。

そんなことを考えていたら、ああそうだあの店も描いておきたいんだった・・・というのが次々想いだされて来てしまった。
そういうのも幾つか、このシリーズで作品化していきたいと思っています。
Comment
≪この記事へのコメント≫
tomo様
>ハイハイ、多分ご存知であろうとは思っておりました、だってM家のすぐそばだもんね~。でも地味~に残ってるので、意外と知られていない気がします。どうしてもこのハトさんは、描かせて貰いたかった。。。こんな素敵な意匠を、誰がデザインしたんでしょう。惹かれてやまないお店です。往時に入ってみたかった。
2010/04/02(金) 10:41:03 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
おお! ハトヤですね。私もここ、勿体ないなァ…といつも思って見ております。窓の感じもイイのですよね。最近あの辺の酒場に行きつけているもので(笑)。。。
ハト好きのneonさんに発掘してもらって可愛く描いてもらって、よかったねぇ、という気持ちです。
2010/04/02(金) 08:29:25 | URL | tomo #-[ 編集]
skt様
>時間の遠近法、・・・
描いている当人にも表現できないものを、的確に(それ以上に)文字化していただき・・・ありがとうございます。
描いている時は、実はあまり深く考えていないんですよ(笑)。
2010/03/25(木) 09:17:10 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
生きている過去
愉しいし、楽しみな、シリーズですね。
生きている過去を感じます。
時間の遠近法を、平面化する試みなんですね。§
2010/03/24(水) 20:19:45 | URL | skt #eRz4VYQw[ 編集]
とどあん様
>その節はお世話になりました!
そうなんですよね~、とても素敵な(とワタシはつよく思う)お店なんですが、行って見て、あ、こんな所に!という感じで埋もれたようにひっそりあったのでびっくりしました。建物が無くなったら、もう思い出す人もないでしょう。そう思うと余計にいとおしくて。。
2010/03/23(火) 20:15:57 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
雰囲気がすごくよくでてますね。この店自体、色がどんどん退色していって、存在感が希薄になっていっている気がするので、こうして記憶にとどめて味わっておきたいものです。
2010/03/23(火) 10:04:32 | URL | とどあん #16hRrlZo[ 編集]
henronin様
>おを、早速行かれましたか。
あの辺り好うございましたでしょう。
かなりhenroninさん好みと思われましたよ。西新井大師の周辺は、観光地ぽくなっているので、写真に撮る人は多いけれどワタシ的には今いちそそられる部分が少ないのですが、やはり関原周辺は「精神がぐらつく」的な(笑)物件がありましたね~。ただ、こういうところは独りか、少人数で行かないと深く味わえませんね。
作品を楽しみにしております。
2010/03/23(火) 09:00:54 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
鳩のデザインなかなかあか抜けていていいですねneonさんのタッチが良いのかな。
今日早速教えていただいた「関原」へ行って来ました、前回は太子線の方に降りたのが間違いだったようです 三丁目を目指して歩いたら突然すごい物が目の前に 良く見たらあの番地でした 隣が空き地にはなっていましたが多分残っていたのがneonさんが見られた物だと思います、ありがとうございました数日後にアップしますので見てください。
2010/03/22(月) 20:08:32 | URL | henronin #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Designed by aykm.