
4月になりましたので、月末からのコラボ展のお知らせをアップいたします。
「Tiny Posters」
nido×大倉ひとみコラボ展 ver.3
2010年4月24日(土)~5月16日(日) *水曜日定休
open 11:00~19:00
@ステンドガラス工房 nido
110-0001 台東区谷中3-13-6
tel/03-3824-2257
http://www.nidoglass.com
大好きなnidoとのコラボも3回目を迎え、今年も可愛い作品が続々出来上がりつつあります。
今年もall新作。nidoのガラスにふちどられた、小さなポスターたちが何と30個も並びます。
他にもランプ、ボックス、ミラーなども。
今年はゴールデンウィークを挟んで、いつもより会期も長くいたしました。
皆様のおいでをお待ちしております。
今回の画像はDMにも使用しています。
展示作品は少しずつこのブログでも紹介していきます。
≪この記事へのコメント≫
>ほんとうにあっという間ですねぇ。最近はとみに年月の流れが早いです。
ミスズサイダーは私のツクリモノですけれど、ちょっと好いでしょう、この緑と白の屋根。チープなテントも、こんなガラスで作るととっても素敵になってしまいます。
サイダーやラムネは、いくつになっても郷愁を誘ってくれる飲み物ですよね。(私は炭酸系大好きなのですよ)
ミスズサイダーは私のツクリモノですけれど、ちょっと好いでしょう、この緑と白の屋根。チープなテントも、こんなガラスで作るととっても素敵になってしまいます。
サイダーやラムネは、いくつになっても郷愁を誘ってくれる飲み物ですよね。(私は炭酸系大好きなのですよ)
2010/04/11(日) 15:56:43 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
また、連休の時期が巡ってきましたね。あっという間に1年が過ぎていきました。
緑と白の屋根はテントシートでしょうか?緑がエメラルドグリーンの宝石のような。
ペンキの塗られた鉄の扉に、グリーンが映え、サイダーの泡が、真夏の暑い日にひと時の清涼感を与えてくれて、思わず、子供の頃に行った海水浴場で、飲んだ三ツ矢サイダーを思い起こします。
緑と白の屋根はテントシートでしょうか?緑がエメラルドグリーンの宝石のような。
ペンキの塗られた鉄の扉に、グリーンが映え、サイダーの泡が、真夏の暑い日にひと時の清涼感を与えてくれて、思わず、子供の頃に行った海水浴場で、飲んだ三ツ矢サイダーを思い起こします。
2010/04/10(土) 23:21:29 | URL | CAZ #-[ 編集]
こんにちは。ありがとうございます。
色のセンスというのは、なかなか努力して得られるものではない気がしますので、もしそう思って頂けるとしたらうれしいです。
そして勿論コラボして貰っているnidoのセンスがこれまた最高に素敵なんですよ。いつも感心するのですが。。。
色々な作品が登場しますので、楽しみにご覧下さいませ!
色のセンスというのは、なかなか努力して得られるものではない気がしますので、もしそう思って頂けるとしたらうれしいです。
そして勿論コラボして貰っているnidoのセンスがこれまた最高に素敵なんですよ。いつも感心するのですが。。。
色々な作品が登場しますので、楽しみにご覧下さいませ!
2010/04/09(金) 20:17:35 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
前回、今回のガラス作品がとても映えるのは、
やっぱりneonさんの色のセンスのおかげですね。
もともとneonさんの作品群には、ステンドグラスの印象がありますので、とても相性がいいようですね。
これから展示作品を拝見できるのを楽しみにしています。
やっぱりneonさんの色のセンスのおかげですね。
もともとneonさんの作品群には、ステンドグラスの印象がありますので、とても相性がいいようですね。
これから展示作品を拝見できるのを楽しみにしています。
| HOME |