fc2ブログ

N的画譚

N町在住、陋巷の名も無き建築物を描くneonによる、日日の作画帖です。
N町


東京に住む前に、10年間茨城県のつくば市に暮らしていたことがある。いわゆる学園都市から少し逸れたところに、Nという地区があり、偶々そこを通りがかった時、時代が逆行したような風景に出くわした。
木造平屋の長屋タイプの住居がずらりと並んでいたのである。聞けば戦前の建物だという。どうやら軍関係の官営住宅だったらしい。ほとんどが平屋だが、なかには2階建てもある。相当に傷んでもいたが、まだまだ住まわれている方は多いようだった。
つくば市に住んだ10年間で、つくばの町を描いたことは一度もない。いきなり林を切り開いて造りあげたひらがな表記の「学園都市」には、とうとうひかれることがなく終わった。だがこの隣町のN地区だけは、描いてみたく思った。
作品はM20号(727×500)。2003年の個展に出した作。実際の風景とはかなりかけ離れてはいるが、自分なりに形を練ってみた作。もうあの町ももしかしたら無くなっているかもしれない。どの家にも傘付きの排気筒があって、歩いているとなかなか愉しい気分にもさせてくれた。この画は、やや廃味?を出しているけれど。
Comment
≪この記事へのコメント≫
上のコメント下さいました方へ
貴ブログのメールのほうにお返事させていただきました。
2006/06/22(木) 19:08:40 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006/06/22(木) 16:38:21 | | #[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバックURL
≪この記事へのトラックバック≫
Designed by aykm.