
夏風邪をひいてしまい、咽喉の痛みが治まってきたら乾いた咳が出続けて、寝しながしんどい。
皆様もお気を付け下さい。
五番町の元遊廓だったアパートを20号サイズで描いているが、この建物は色硝子をこれでもかというくらい使っていて、そのアールデコなデザインと共に驚くばかりなのである。何とかそれを描いてみたいのだが、画にしようとすると、すべてそれらを描き入れるのはどうもうるさい。何処をどこまで描き、色はどこまで注すか、またはどこまで色を消すか、線の細さはどうするかなど難しいところだ。描いたり消したり、全体を引いて見ながら少しずつ丁寧に調子を見なければならない。
しかし、この建物とこの色硝子にはやはり想い入れもあるから、硝子のひとかけらずつ、大事に描いていくのは心満つる作業でもある。選んでゆく色ひとつひとつに、自分が投影する。
並行して、もうひとつ別の作品も漸く下地を作り始めた。
今回は3枚、20号サイズで描こうと思っているので、なるべく同時進行に描き進めたいので。。。
≪この記事へのコメント≫
>あ、やっぱり。
文の感じからきっとそうかな・・・と思いました。いつもありがとうございます。
文の感じからきっとそうかな・・・と思いました。いつもありがとうございます。
2010/07/18(日) 09:09:24 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
失礼しました。名前不詳でしたね。
あたりです。こん絵の前でまどろむと気持ちよさそうです。
あたりです。こん絵の前でまどろむと気持ちよさそうです。
2010/07/17(土) 00:06:51 | URL | CAZ #-[ 編集]
>あら?お名前が無いのですが・・・
CAZさんでしょうか?
コメントありがとうございます。
白昼夢のアパート、過去の夢を引きずってまどろんでおります。
CAZさんでしょうか?
コメントありがとうございます。
白昼夢のアパート、過去の夢を引きずってまどろんでおります。
夏風邪、ご自愛のほどを。飾り窓から、声をかけられ、臨場感のある絵の世界に引き込まれ、あたりには人通りがなく、白昼夢の世界で、建物の前に佇んでいます。
2010/07/13(火) 22:00:55 | URL | お名前不詳 #-[ 編集]
>過分なお言葉ありがとうございます。
今回は大きい作品は、がっつり(笑)描いてみたくなり、基本の建物の形状は遊ばずに、構図も存在感が出るようにしています。
今は無い建物ですから、リアリティをもって画面に顕ちあらわれてきて欲しいものです。
これからもう少しずつ色を全体に乗せていきます。
今回は大きい作品は、がっつり(笑)描いてみたくなり、基本の建物の形状は遊ばずに、構図も存在感が出るようにしています。
今は無い建物ですから、リアリティをもって画面に顕ちあらわれてきて欲しいものです。
これからもう少しずつ色を全体に乗せていきます。
>どうもありがとうございます。
なかなか好くならないので、昨日お医者さんに行きました。咳の風邪は流行っているそうです。早く治したいです。。。
なかなか好くならないので、昨日お医者さんに行きました。咳の風邪は流行っているそうです。早く治したいです。。。
最近の作品群、みんな少しリアリティを増し、
建物を取り巻く情感と空気感がぐっと高まり、
作品に渋い深みが増してきた感じがします。
neonさんの進化がどこまでも止まらないのが嬉しいですね。
建物を取り巻く情感と空気感がぐっと高まり、
作品に渋い深みが増してきた感じがします。
neonさんの進化がどこまでも止まらないのが嬉しいですね。
あら、いけないですね。夏風邪は長引くことがございますから、どうぞ大事に。
| HOME |