fc2ブログ

N的画譚

N町在住、陋巷の名も無き建築物を描くneonによる、日日の作画帖です。
廃工場へ行く途(みち)にあるアパート
IMG_1640 (2)












アパートであるが、ちょっと今までとは構図などが異色な?作品をアップ。

モデルはあるが、全体としては自分のイメージで風景を換骨奪胎して構成した。
というより、周囲のものをほぼすべて排除して、アパート(手前)と廃工場(遠景)のみに絞った。
寂寞とした光景を描いてみたかった。

お気づきの方も多少おられるかもしれないが、嘗て鶴見にあったあるビール工場と、そこへ行く途中で出会った、全く何の装飾もない、殺伐とした感じのアパートをモチーフとした。
しかし両者とも、私にとっては非常につよく印象に残った建物たちだったのだ。

色々ご批評もあろうかと思うが、先ずは自分の心象のまま描いてみた一枚。
Comment
≪この記事へのコメント≫
CAZ様
>こんばんは。コメントありがとうございます。
珍しく、余計なものは一切排除してしまいました。本当は、もう少しモノを描いていたのですが、無いほうが潔い感じでしたので、消したんですよ。何を描いて何を描かないかは、いつも苦心する処ではあります。
2010/10/10(日) 20:38:21 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
どうしよう、行こうか、留まろうか、引き返そうか・・・。中間にある一切のものが省略されている分、一層寂しさを感じます。 
2010/10/09(土) 23:49:53 | URL | CAZ #-[ 編集]
tomo様
>あ、どもどもです~。
tomoさんのお眼鏡に適いましたか。
それは嬉しい。。。
モチーフはありますが、実際とはかなり違う(笑)ワタシの中での風景なので、妄想景と言うべきか。

DMのほうは、中旬くらいにアップしようかと思います。よろしくです。
2010/10/07(木) 14:12:09 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
好いですね~。
まさに寂寞。
実在の建物は知らないのですが、
どことなく幻想的な感じもあり…
新しい感じがします。
2010/10/07(木) 09:09:41 | URL | tomo #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Designed by aykm.