fc2ブログ

N的画譚

N町在住、陋巷の名も無き建築物を描くneonによる、日日の作画帖です。
展示のお知らせ+DM
  apartment-DM-ura2072.jpg












少々早いのですが、DMも出来上がっているので個展のお知らせをアップ致します。
ここ数年、遠方からのお客様も増え、なるべく早く情報だけは出しておいたほうがご予定を組みやすいということで、展示までこの記事をトップに致します。更新記事は、この下の記事↓から御覧下さい。


大倉ひとみ個展
[Apartment]   アパートメント


2010年11月1日(月)-14日(日) 金曜日(5日、12日)休み
12:00~19:00
初日1日のみ13:00open、日曜日は17:00終了、木曜日は20:00終了 

@ギャラリーツープラス →HP
104-0061
東京都中央区銀座1-14-15 白井ビル2・3F
03-3538-3322

東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 10番出口より徒歩3分

尚、ギャラリーは細い急な階段を上がった2・3階です。充分お気を付け下さい。
エレベーターはありません。すみませんがよろしくお願いします。

4年前にこのギャラリーのオーナー、加藤さんに声をかけて頂いて以来、素人同然のワタシに企画展の場を提供して下さっている、奇特な有難い画廊さんです。小さいですが白い壁のきれいな、落ち着いた空間です。
自分で言うのは何ですが、この数年で、多くはありませんが固定のお客様も出来、皆さん静かにじっくりと画を見て下さるのを嬉しく思います。そして、自分の個展に関しては、何よりそういう場でありたいと思っています。

飾花は、会場の都合により遠慮させて頂いておりますので、ご了承下さい。また、差し入れなどのご心配もご無用です。どうぞ手ぶらでお気軽にお越し下さい。
在廊日などはまだ未定ですが、ご遠方の方は是非、ご来場日などが確定しましたら、メールなどでご連絡いただけますと嬉しいです。

また、DMは今月中旬より順次お送りしますが、店舗などで置いてもいいという方や、お知り合いに渡して頂ける方など、是非枚数をお知らせ下されば有難いです。沢山用意しておりますので、送らせて頂きます。

末筆ながら、今回もDMの制作には、tomoさんのお力をお借りしました。
いつもワタシの我儘をとことんまで聞いてくれる、得難いデザイナーさんです。深謝。
Comment
≪この記事へのコメント≫
Hologon158 様
>そういう事だったのですね。
めっきりコメントがなくなったので、きっともう見放されたんだな~と思ってました(笑)。
ご遠方なので、そうおいそれとは行かないのは充分承知しておりますので、どうぞお気にせず。ただ、やっぱり画像や印刷物と、実物は異なります。

いつか御覧頂いた時に、「これは没!」と駄目出しされないように精進致しておきますので。
2010/10/23(土) 19:31:11 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
DMありがとうございました。
近頃拝見した展示作品は、リアリティと幻想とがうまい具合に混じり合って、深みを感じさせてくれます。
実作をほんとに拝見したい!
でも、今年はこの時期無理なのです。
だから、ちょっと敷居が遠のいていました。
申し訳ありません。
いつか必ず、拝見させていただきます。
今回のご成功を遠く奈良の地からお祈りもうしあげます。
2010/10/22(金) 18:37:33 | URL | hologon158 #JalddpaA[ 編集]
鍵コメさま
>ご連絡ありがとうございます!
ほんとにいつも、駆けつけて下さりうれしいです。後ほどメールでご連絡差し上げますね。
2010/10/22(金) 10:50:44 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
CAZ様
>ありがとうございます。
是非チャリを駆って、おいで下さい。(お天気の好い日に。。。)
2010/10/22(金) 10:49:02 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/10/22(金) 02:34:01 | | #[ 編集]
DM届きました。アパートの鍵を借りにいきたいと思います。銀座なので、ギンチャリに。
2010/10/22(金) 00:17:20 | URL | CAZ #-[ 編集]
henronin様
>いつもありがとうございます。
今年も是非ご高覧頂ければと思います。
どれも想い入れに溢れたアパート達です。
2010/10/19(火) 18:21:37 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
DMありがとう
今日DM受け取りました、必ず伺います
ネットでは見られないトーンと色合いを期待し楽しみにしてます。
2010/10/19(火) 14:16:39 | URL | henronin #-[ 編集]
skt様
>ありがとうございます。
是非またじっくりご高覧下さい!
センセーショナル・・・
いえいえ、ワタシの展示は地味ですので、声高な感じは程遠いかと思いますが、その分ゆっくりご覧頂けるかと。。
2010/10/13(水) 18:07:52 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
息づく建築
鶯荘、ですか。
改めて拝見すると、魅力がひたひたと押し寄せてきました。
今年もセンセーショナルな2週間になりそうですね。
2010/10/12(火) 22:28:28 | URL | skt #PYEWAL3E[ 編集]
高橋俊英様
>こんにちは、コメントありがとうございます。

高橋さんもコンスタントに描いていらっしゃいますね~。ワタシも、お言葉を借りれば、「ボロかっこいい」アパートばかりを描きましたので、是非見てやって下さい。お待ちしています。
2010/10/11(月) 21:54:35 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
こんにちは。
昨年もツープラスさんでの個展にお邪魔しました。

今回はアパートですね。
是非伺いたいと思います。
2010/10/11(月) 19:26:12 | URL | 高橋俊英 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Designed by aykm.