
ほぼ仕上がってきた作品たちに、サインを入れるという作業が残っている。
作品が完成した時に入れておけばよいのだが、画の場合、どこで完成とするかというのはムツカシイ。
と言うより、ワタシはサインを入れる作業があまり好きではない。。。それで、最後まで描かずに、ようやっと仕方ないところまで来て入れる。。。だって、サインて何だか気恥ずかしいし、画だけで十分な気もするし。
しかし、以前入れていなかったら、だいぶ指摘されたり、また購入して下さる方にとってはかなり有るか無いかが重要のようで、だってこんな無名の絵描きの・・・とも思ったが、その場で入れたりした。
まあそんなこんなで、そういう事をやる段階まで来ました。
それから、今回の個展に関して、ひとつおことわりがあります。
前回まで、皆様が色々なブログ等で個展の紹介、宣伝、講評などを書いて下さった折、このブログで出来る限りリンクを張らせて頂きましたが、今回から申し訳ありませんが、それは割愛させて頂きたいと思います。
皆さんとても素敵な写真とともにご紹介下さったり、知らないところで講評を書いて下さったり、有難いの一言に尽きます。本当はリンクを張っておきたいのですが、数も多くまた最近はツイッターなどを利用されることもあるため、こちらで追跡できず失礼してしまうことがあるのです。それで、今年は拙ブログでのリンクは張りませんので、予めご了承下さいませ。
尚、展示作品の無断撮影はお断りさせて頂きます。
作者本人の関係者、友人などに限り、また画廊の許可のもとにお願いします。
| HOME |