fc2ブログ

N的画譚

N町在住、陋巷の名も無き建築物を描くneonによる、日日の作画帖です。
個展終了 ありがとうございました



おかげさまで本日をもちまして、2010年個展「Apartment」無事終了することができました。

主催のギャラリーツープラスさん、
おいで下さった皆様、
ブログ、サイト、ツイッターその他でご紹介下さいました皆様、
DMを置いて下さいました店舗の方々、
その他各方面でご協力いただいた皆様、
本当にありがとうございました。心から御礼申し上げます。

今回初めて会期2週間の長きにわたっての展示でしたが、
とても充実して楽しく、また自分にとって意味のある展示となりました。

また今回、朝日新聞の反響がとても大きく、いらっしゃったお客様の半数くらいは
新聞で御覧になった方でした。
何度もおいで下さった方々や、ご遠方からのお客様も幾人もおり、
本当に画描き冥利に尽きることです。

疲労と虚脱感はありますが、やはり自作を人前に晒すことの重みと手応えを感じています。
またこれを機に、明日からは次回の展示に向けて精進いたしますので
どうぞ今後ともよろしくお願い致します。

Comment
≪この記事へのコメント≫
satobo様
>あ、上海帰りのsatobo...
どうもです。
また不審なオジサンが動画を撮りながらやってくるかと思っていたのですが、今回はそういう人は来ませんでした。
上方のジョシは結構気が強いですよ。
不審な行動は慎んでね(笑)。
お元気で~~。
2010/11/16(火) 21:03:09 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
鍵コメント様
>こちらこそ、ありがとうございました。
ゆっくり見て頂け光栄です。
また次回ご案内いたしますね!
2010/11/16(火) 20:56:44 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
すみませんでした
せっかくご連絡いただいたのですが、諸般の事情で(笑)拝見する事が出来ませんでした。
今後の更なるご活躍を上方より髪型を気にしながらお祈り申し上げます。
2010/11/16(火) 17:55:09 | URL | satobo #Wnq104D6[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/11/16(火) 10:27:58 | | #[ 編集]
tomo様
>tomoちゃん
どうも色々お世話になりました。ありがとう。お蔭様でDMも大変評判好く、色々な所で「DMを見て」来た方もおられましたよ。そしてご主人サマのサイトも非常に宣伝力があり、さすがです。お礼申し上げて下さいね~。
ゆっくり休みたい気もしますが、次のオシゴトの準備に取り掛からねばというところです。展示と、書籍関係のもので、またおいおいご報告しますね。
2010/11/15(月) 20:54:40 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
お疲れさまでした!
二週間の長丁場、お疲れさまでした~!

会期中、もう一度くらい足を運びたいと思いつつ、なんやかんやで叶わず、残念。。
それでも、連日大変盛況だった様子、収穫もたくさんだったようで、本当によかったですね。我が家でもひそかに喜んでおります。

気が抜けて体調を崩されないよう…まずはゆっくり休んでくださいね。
2010/11/15(月) 20:09:02 | URL | tomo #-[ 編集]
タカハシトシヒデ様
>タカハシさん、何度もおいで下さり、本当にありがとうございました!同じようなボロかっこいい建物を描く同士として、これからも息の長い絵描きでいたいですね~。また是非次回も来て下さいね。画力を落とさないようにがんばります。

ええっと、ツイッターはやっていないんですよ~。それに関わる時間がちょっと無いかな~。。。でも読むことはできるんですね。タカハシさんの書いてくださったのは拝見しました。うれしかったです。
2010/11/15(月) 19:52:52 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
お疲れ様でした
素敵なボロアパートの作品をじっくり拝見できてよかったです。

こういうモチーフを描く作家さんは他にいらっしゃらないので、私にとっては貴重です。

また次回の展示にも伺いたいです。

ちなみに大倉さんはmixiやツイッターはやられていないのですか?
2010/11/14(日) 21:19:30 | URL | タカハシトシヒデ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Designed by aykm.