fc2ブログ

N的画譚

N町在住、陋巷の名も無き建築物を描くneonによる、日日の作画帖です。
絵筆のこと
ehude 003r










個展も終わって、現在アップする画もないので久々に画材ネタ。

現在、画を描くのに最も使用する絵筆は、平筆である。
いつからか、ほとんどの部分をこれらで描くようになった。
特に、硬めでぴしっとエッジが決まるものが好き。
だが、ばほばほになってしまっても、それはそれで使い道がある。
建物の経年の汚れなどを描くときには都合がいい。
ということで、ほとんど捨てないのでかなりの本数がたまった。

一番左のものだけ、細い線描を描くときに使う面相筆。

この写真には無いが、日本画時代によく使っていた刷毛なども、
大きな画面の背景などにはたまに使っている。
Comment
≪この記事へのコメント≫
CAZ様
>どうもこんばんは~!
どうなさったかな~、お忙しいのだろうなぁと思っておりました。。。
次回、お待ちしております。一年、あっという間ですし。
2010/12/02(木) 20:13:25 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
個展お疲れ様でした。大盛況の様子が伝わり、ファンの一人としてうれしいです。
アパートシリーズ是非実物を見たかったのですが、今回もいくことができず残念です。
次回は、必ず・・・と思いつつ。
2010/12/01(水) 23:11:39 | URL | CAZ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Designed by aykm.