fc2ブログ

N的画譚

N町在住、陋巷の名も無き建築物を描くneonによる、日日の作画帖です。
あけましておめでとうございます













あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

今年も地味ながら確かな足取りで
自分なりの制作をしていきたいと思っています。
どうぞ見守ってやって下さいませ。

このブログを御覧下さる皆様に
一年のご健康とご幸福のあらんことを。。。
Comment
≪この記事へのコメント≫
pierio様
>おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
作品、気に入って頂け好かったです。
お正月もぼちぼちやっております。
2011/01/05(水) 12:52:37 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
おくればせながら、あけましておめでとうございます。
昨年末はバタバタさせてしまいました。
2作品は家にアクセントを添えていい感じです。
本年もよろしくお願いいたします。
2011/01/04(火) 09:45:50 | URL | pierio #-[ 編集]
隼人様
>おめでとうございます。
こちらこそ、昨年はありがとうございました。痒いところに手が届く隼人さんのブログ今年も楽しみです。

で、竜宮旅館は行きたいと思って、NPOに聞いて電話番号を教えてもらったのですが、何度かけても出ず、いい加減萎えてしまい、貴ブログを見たら何だかお腹いっぱいになってしまいました。。。
実際に見たほうが好いに決まっていますが、どうも不定期な開店のようなので、無駄足を踏むのも嫌だし。。。
もし、情報ありましたら教えてください(@メールにて)。

では、本年もよろしくお願い致します。
2011/01/03(月) 12:03:11 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
今年も宜しく・・・
謹賀新年、あけましておめでとうございます。

昨年はいろいろとお世話になりました。今年も宜しくお願い致します。

2011年がneonさんにとって幸多い年であることいいですね。素晴らしい作品がたくさんできることも期待しております。

例の横浜の竜宮旅館、取り急ぎUPしました。もう行かれたでしょうか?まだでしたら、私のブログは見ないほうがいいかも、新鮮な気持ちで見ていただきたい物件ですから(笑)

では、また・・・。
2011/01/03(月) 11:05:43 | URL | 隼人 #-[ 編集]
タカハシトシヒデ様
>おめでとうございます。

こちらこそ、よろしくお願いします!
お互いに頑張りましょー!
ワタシも、タカハシさんの作品楽しみにしています。またお会いしましょうね~。
2011/01/02(日) 22:18:53 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
謹賀新年
あけましておめでとうございます。
2011年もよろしくお願いします。
作品展、楽しみにしております。
2011/01/02(日) 21:38:55 | URL | タカハシトシヒデ #-[ 編集]
i-leica様
>おめでとうございます。
今年は是非どこかでお目にかかれたらうれしいです~。

大阪の写真展の作品も拝見しましたよ。展示って、自分が晒されるので、とても色々な勉強になりますよね。鍛えてくれますよね。

「玉の井」・・・すごいですよね!!深すぎてまだ読破できていません(汗)。スカイツリー関連で町がどう変わっていくのか気になります。また私も再訪してみたいと思っています。今年もどうぞよろしくです。
2011/01/02(日) 16:52:52 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
のんたん様
>おめでとうございます。
ちょっと面白いネタ?で今年は飾ってみました(笑)。大売り出しです。夢と幸せ。。

てことで、本年もよろしくお願いします!
またお会いできるのを楽しみにしていますので、是非声をかけて下さいね~。
のんたんさんの写真も楽しみに拝見しますね~。
2011/01/02(日) 16:47:18 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
CAZ様
>おめでとうございます。
今年もよろしくお引き立ての程。

そうでしたか、荷風センセイのお導きで。。。好い御縁を結んでいただきました。
たまに旧作を見るのも結構面白いことがあります(笑)。これからもご高覧よろしくです。
2011/01/02(日) 16:44:21 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
あけましておめでとうございます。
「玉の井」本、読み始めました。凄い情報密度に驚きました。
京島には行きつけのモツ焼き屋さんがあるのですが、
駅前にヨーカドーができて曳舟湯を含むあの一体も間もなく様変わりしてしまうはずです。
東向島も改めて訪ねてみようと思います。


今年も充実した創作の1年になりますよう祈念いたしております。^^
2011/01/02(日) 13:08:44 | URL | i-leica #-[ 編集]
謹賀新年
幸福商店街の大売り出しというのはおもしろいですね~
夢があっていかにも幸せそうな感じがします。
こんなneonさんの作品もいいですね^^
今年もどこかでお会いできるといいですね♪
2011/01/02(日) 08:40:22 | URL | のんたん #-[ 編集]
新年おめでとうございます
荷風おじさんの導きで、Neonさんのサイトにきたのはいつだったか定かではありませんが、どの瞬間の絵を切り出しても、ちょっとしたタイムトリップを楽しませていただいています。
本年もよろしくお願いします。

2011/01/01(土) 22:11:57 | URL | CAZ #-[ 編集]
Hologon158 様
>ホロゴンさん、おめでとうございます。
新年トップのコメントをありがとうございます!
今年も、いつホロゴンさんが実物をご覧になっても恥ずかしくないような作品を描きたいと思っております(難しいですが。。。)。

進化というのは自分ではよく解らないのですが、とにかくもう此処まで来たら、ブレずに思うところを表現していくしかないかな・・・と思うのです。

本年もどうぞよろしくお付き合い下さいませ。
2011/01/01(土) 20:01:28 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
あけましておめでとうございます
私が訪問しています、ただお一人の画家のブログ。
昨年は、一段と深みを増した作品群に驚倒いたしました。
「地味ながら確かな足取り」というお言葉に、
静かな自信を感じます。
今年は、どんな風に進化されるのか、楽しみです。
よろしくお願いします。
2011/01/01(土) 11:59:32 | URL | Hologon158 #JalddpaA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Designed by aykm.