
震災の後、しばらく絵筆を握ることも、その余裕も無かった。
ブログの画像も更新することもできなかったし、そうする気持ちになれなかった。
明日で7日が経とうとしている今日。
思いもかけなかった危機的な事態が露呈し、
多くの痛ましい報告が続いている今日。
残された者には、これから気の遠くなるほどの長きにわたっての課題が山積している。
どうしていくべきなのだろうか。これから。。。
元に戻る日が来るのだろうか。。。
そうするためには、何をしたらいいのか。
少し気持が落ち着いたところで、やっと絵筆をとり、
描きかけだったもの含めて3点を仕上げた。
すべて私の万感の想いと祈りを込めている。
だからやはり、伝えたくて画像を出すことにした。
注釈はまたのちのち。
************************************
来週24日からの展示は、会場のcafe NOMADさんで特に被害が出なかったため、
予定通りの日程でいたします。
ただ、閉店時間は少し早まるかもしれません。
そして、あと1週間でどういう状況になっているかわかりかねますので、
くれぐれもご無理をなさらぬよう、お願いいたします。
今回は、地味に、静かに展示を行いたいと思います。
ちょうど震災の起こる直前に、近隣のお店10店舗ほどにDMを置いてきました。
その後、まだ準備中のお店もありますが、皆がんばってお店を片づけ、
営業を再開しています。そんな谷根千のお店たちを応援したい気持もあります。
ですから、こんな時期にと思われる方もおられましょうが、
とにかく(また何か起こらない限り)作品は並べてみます。
よろしくお願い申し上げます。
そして、心身ともに傷ついた沢山の人々、多くの犠牲者の方々、
災害現場で昼夜問わず働いている方々、
危険な作業を決死の覚悟でなさっている方々とそのご家族のために
心より祈りを捧げます。
| HOME |