fc2ブログ

N的画譚

N町在住、陋巷の名も無き建築物を描くneonによる、日日の作画帖です。
モダン・ダンスホール②
IMG_3360 (2)












ダンスホール、続き。

・・・しかし毎日、暑いですね。

毎年夏は、何故か大きい作品を描くのが恒例になっています。
それで、今この作品ではなく別のものに着手しています。
自分の中の変なストイシズムのようなものが、「酷暑と戦いながら描く」的な気持を作らせるので
我ながら何か可笑しいのですが・・・

ダンスホールは、何だかワカラナイ前回画像よりは掴めるかと思いますが(笑)、
暫くこのままで、先に大きい作品をある程度まで仕上げるつもりでいます。

今年は「幻燈街」というテーマでうまく纏まりそうなので、
今のところあまり迷いなくひとつひとつの作品を描いていけそうな感じ。
このテーマを来年も続けてもいいかも・・・とも思ったりしています。
ただ、もっと体力と集中できる時間が欲しいなぁ。。

(画像、撮り方が悪くて少々傾いでおります、すみません)
Comment
≪この記事へのコメント≫
caz様
>中村はなかなか好いところですよね、でもこの建物はそうではないのですよ。。
でもあの辺りは自転車で流すにはとても好いですね~、うらやましいです。
地名もとても情緒があって素敵ですよね。
2011/07/16(土) 08:48:21 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
Nobu様
Nobuさん、お久しぶりです!
ずっと、どうしていらっしゃるかなあと思っていました。
そうですか・・・そういう御配慮だったのですね、Nobuさんらしいなぁ。
震災の影響はまだまだ各方面にありますが、描けるうちは頑張って描きますので、応援してやって下さいね。

ところで、おっしゃる通りです。Gダンスホール。G部分は描かないでおいています。
だいぶ装飾などは変えて描いておりますが、見る人が見ればすぐそれとわかりますよね。
頑張って仕上げます。

そして今日アップした場所も、ひと目でお判りでしょう。ようやっと頭の中で画ができてきましたので、大きな作品で描くことにしました。今現在色がついて、やわらかい雰囲気になってきています。どうぞお楽しみに!

今年は個展は10月8日~13日と、例年よりひと月早くなります。もしまたご予定がうまくたてば、是非!

そちらの建物たち、やはりもう風前の灯なんですね。どうか見届けてあげて下さい、淋しいけれど。。。
2011/07/16(土) 08:43:52 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
名古屋の中村ですか?
名古屋は、駅前の柳橋市場、四軒道、堀川をくだる道すがら、よく自転車でポタリングを楽しんだのが思い出されます。堀川をくだり、水族館裏で、海をみながらのたりのたり。何とも今から思うと贅沢な休日の朝を楽しんでいたものです。
2011/07/16(土) 01:29:35 | URL | caz #-[ 編集]
ごぶさたしております。
震災の際は心配しておりましたが、
やはり震源に近い関東の方に、
ほとんど影響がなかった名古屋から
どんな言葉を書いても白々しいかと
思って、遠慮しておりました。
全てが元通りに戻ることはないのでしょうが、
こうして新しい作品をブログで拝見させていただいていると、
なんだかほっと致します。
前回のK市に続いて、今回は私の故郷G市のGダンスホールですね!
嬉しいなぁ。「幻燈街」楽しみにしております!

追伸:今年に入ってから、名古屋の赤線跡では当時の建物の取り壊しが相次いでおります。いよいよ終焉が近付いている感じです…
2011/07/16(土) 00:02:03 | URL | Nobu #-[ 編集]
CAZ様
>ほんとにね、いったいどんなダンスが繰り広げられていたのでしょうか。
現代では見られないような、いかにも古色蒼然とした世界でしょうか。それとも・・・。
そっと覗いてみたい想いにかられますね。
2011/07/13(水) 20:29:28 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
どのようなダンスが繰り広げられるのでしょう。先日出張の折、TORONという映画を見たのですが、そのワンシーンのように、このドアを開けて入ると、そこにはデジタルワールド、ヴァーチャルな空間が拡がっていそうです。
2011/07/12(火) 22:24:43 | URL | caz #-[ 編集]
Hologon158 様
>毎度ありがとうございます。
しかし毎日暑いですね。
暑さに強いホロゴンさん・・・
羨ましいです、それでもやっぱり「戦って」おられるのですか~。暑さを「蹴散らして」いらっしゃりそうに思いますが(笑)。

コクのある作品、好いですね。
でも重すぎずどこか軽味を帯びた画が描きたいなぁ。
やっぱり夏が勝負ですかね。
精進したいと思います。
2011/07/12(火) 21:38:36 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
素晴らしい!
どんぴしゃり、幻燈街!
大きな作品では、壁のはがれ等の時代色が出たら、
とてもコクのある大作になりそうですね。
酷暑と戦いながら描くって、うれしい言葉ですね。
私も、酷暑と戦いながら写真を撮っています。
どんな天候にも、負けてたまるか、という気持ち。
おたがい、がんばりましょう。
2011/07/12(火) 11:09:43 | URL | hologon158 #JalddpaA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Designed by aykm.