fc2ブログ

N的画譚

N町在住、陋巷の名も無き建築物を描くneonによる、日日の作画帖です。
都橋再び
IMG_3439 (2)












夏の間ずっと迷っていたことがあって、
漸く心が決まり・・・
描きかけていたとある画を取りやめて、大きめ2枚の作品のうちの1枚に
都橋(横浜)を描くことにした。

この場所は、自分としては思い入れもあり、
何度となく訪れていた処であり、過去に同様のサイズ(15号)の作品にもしている。
その時はもう少し画面左から観た感じに描いた。
今はその画は嫁入ってしまって手元には無いが、
写真を見ればはっきりと当時の描いた気持がよみがえる。
描き方も、かなり今とは違う。

或る意味、此処の姿、たたずまいは、私の知っている生れ在所としての横浜の
在りし日の匂いを濃厚に伝えてくれる。

「幻燈街」という括りで画を描きおろす今回、
やはりどうしてもこの象徴的な一角をもう一度、描いておきたくなったのだ。

川沿いにカーヴしながらずらりとスナックの類の並ぶ都橋、
今の自分の感覚の声を聞きながら、目下制作中です。



*大倉ひとみ個展 「幻燈街」
2011年10月8日(土)~13日(木)
@銀座一丁目 ギャラリーツープラス
Comment
≪この記事へのコメント≫
skt様
>素敵なタイトル(荷風チック)を付けて頂きありがとうございます。

そうですか、遭遇なさいましたか・・・この奇観に。。でも、とても惹かれる風景ですよね。今回はちょっとモダン風味の味付けになりそうです。
2011/08/26(金) 14:16:25 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
都会のラビリントス
いつだったか(去年の冬でしたか)
こちら、偶然遭遇しました。
奇景といった趣の風景、
どう料理されるか、楽しみです。
2011/08/26(金) 00:03:41 | URL | skt #PYEWAL3E[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Designed by aykm.