
少々余談めきますが、先日眼鏡を新調したのです。
もともと多少近眼気味ではありましたが、不惑を過ぎたら急に老眼が激しくなり、
一度しつらえたのがまた度が合わなくなって・・・
眼鏡は買うとかなりするので、まあまあもう少しと
騙しだまししていたのですが、細かい作業がかなりしんどくなって
もう限界。やっとフレームごと新調するに至りました。
遠近両用、と思っていたら今は中距離+近距離の「中近両用」というレンズがあるのですね。
用途がぴったりだったので、それを購入。
・・・いやー、もうこれがよく見えます(涙)。。。
便利です。。。フレームもレンズもものすごく軽いし。
特に細かい部分を描く作業が非常に楽になりました。
で、よく見えるようになったら、
画のアラまでよく見えるようになり・・・
今 8割がた出来上がっている画を、次々チェック・修正の毎日です。
≪この記事へのコメント≫
>ワタシも普段は眼鏡かけませんが、画を描く時と、裁縫で針を持つ時など、細かい作業にはもうなくてはならなくなりました。今回のはとても軽くて便利です。慣れるまでちょっとかけながらのピント合わせに戸惑いましたけど。
この画はなかなか面白い感じになってきています。タイルの模様を描くのが眼鏡のおかげで楽しいです~。
この画はなかなか面白い感じになってきています。タイルの模様を描くのが眼鏡のおかげで楽しいです~。
2011/08/28(日) 12:24:58 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
こんばんわ。軽そうなメガネですね。
車を運転する時以外は、そんなに必要ではないのですが、頭にかけたメガネを忘れて、どこにあるんだと探し回るときがあります。
このアングルの絵は珍しいと思って、よく見ると・・。このアングルの絵も新鮮でした。
車を運転する時以外は、そんなに必要ではないのですが、頭にかけたメガネを忘れて、どこにあるんだと探し回るときがあります。
このアングルの絵は珍しいと思って、よく見ると・・。このアングルの絵も新鮮でした。
2011/08/27(土) 20:14:10 | URL | caz #-[ 編集]
| HOME |