
展示は終わったのだが、色々やらなくてはならないことがあり、ひとつずつそれらを片づけている毎日。
展示においでになれなかった方のために、展示の様子をアップしたいなとも思っていたのだが、どうも自分で撮った写真は大したのがなく渋っていた。
そんな中、とある方が素晴らしい写真で展示の様子をアップして下さった記事があるので、そちらにリンクを張らせて頂き、ご紹介したいと思う。
とくとみさんの「とくとみぶろぐ」。
本当に素敵に紹介して下さっております。
そして過去の展示の記事も併せてリンクが張ってあり、もう至れり尽くせりです。
ありがとうございます。
どうぞゆっくり御覧になって頂きたく思います。
・・・・・・・・・・・・・・・
さて、心はもう来年に飛んでいるわけで、
来年の展示に向けた作品づくりに既に着手。と言ってもまだ素材を集めて錬る、というだけであるが。
ただ、好い物件情報があるのと、参照したい画家の展示などがとても好いタイミングで巡って来るのでちょっとそわそわしている。
画像は、その画家にインスパイアされて過去に描いた作品で、未発表ではないけれど
来月、とある所でこれを久々に展示することが決まっており、またその情報は追って出したいと思う。
そしてこの画の指し示す方向?のようなものが来年へと繋がる予感。
じっくりゆっくり、また頑張ります。
≪この記事へのコメント≫
>どうもありがとうございます。
この作品はめずらしく自分でもちょっと気にいっているもので、家に飾ったりもしています。
朝とも夕ともとれる色合いですが、
私も両方ともとても好きな期間帯ですね~。
この作品はめずらしく自分でもちょっと気にいっているもので、家に飾ったりもしています。
朝とも夕ともとれる色合いですが、
私も両方ともとても好きな期間帯ですね~。
2011/10/24(月) 09:24:45 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
夕暮れ時でしょうか。朝時かな?
この2種類の光がくる時間帯って、とても好きです。
夕暮れは優しく。朝はピシッとすんでいる光。
この作品、大好きです。
この2種類の光がくる時間帯って、とても好きです。
夕暮れは優しく。朝はピシッとすんでいる光。
この作品、大好きです。
| HOME |