fc2ブログ

N的画譚

N町在住、陋巷の名も無き建築物を描くneonによる、日日の作画帖です。
ミドリ色の工場













来年の個展の町工場系シリーズ(錆色系のシリーズという括りにするかも。でもほぼ8割方工場になりそう。詳しくは未定)では、通常よりも細長い画面のものを多くしようと思っている。1:2というかなり極端な比率。
以前もアパートのシリーズの時に、見て下さったとある方にちょっとヒントを貰っていたのだが、「幻燈街」では実現できなかった、というよりそのサイズがあまり相応しくなかったのだ。
でも次回の工場にはなかなか面白い画面構成になるとひそかに思い、現在試行錯誤中。
工場って、細長いものが多いのだ。

だが中には住宅地に埋もれる小さなトタン家屋のような工場もある。
そういうのは町並ごと描くか。それとも。
思い切ってタテ2横1の縦長構図なんかもあっても好いかも。

今回のラフは地味めなペパーミントグリーンの工場。
この構図通り制作するかはまだワカリマセン(笑)。
Comment
≪この記事へのコメント≫
Hologon158様
>ホロゴンさん、おそらく上の記事↑に頂いたコメントだと思いますので、そちらにお返事いたしました。
2011/12/09(金) 19:28:43 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
赤が入ると、なぜか心がときめきます
なんともあたたかで上品な赤でしょう。
うっすらとたそがれどきの穏やかな空気に包まれて、
赤い屋根の家だけが浮き出てきます。
幸せの家ですね。
2011/12/08(木) 21:24:59 | URL | Hologon158 #JalddpaA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Designed by aykm.