fc2ブログ

N的画譚

N町在住、陋巷の名も無き建築物を描くneonによる、日日の作画帖です。
二艘の廃船
0710-005 (2)











M3という、小さく長細いパネルに描いている一枚。

廃船というのは以前から惹かれるモチーフだったが、
今回はパネルの木の肌を活かして、少し粗い塗り方にした。

遠くの灯は、現物ではもっと綺麗な色です。
Comment
≪この記事へのコメント≫
titti様
>こんばんは、ご無沙汰しています!

ハイ、東京駅近になりましたので、新幹線からのアクセスは良くなりました。
銀座とはまたちょっと違う雰囲気です。
スペースも引きで見られます。

今回はかなり写真的な構図多いですねー。
是非おついでの折はお立ち寄り下さい。
2013/10/02(水) 22:56:59 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
こんちは。
お久しぶりです。
DMとどきました。ありがとうございます。
場所変わったんですね。
機会があれば寄ってみたいです。
最近東京出張が割とあるので。

この作品はなんだか写真的な構図ですね。
好きな感じです。
2013/10/02(水) 17:11:34 | URL | titti #blJnQEm.[ 編集]
マメウサギ様
>マメウサギさん、こんにちは~。
こちらこそご無沙汰しております。

情報ありがとうございます!
うわさにはちらっと聞いておりましたが・・・やはりモロボシさんが。楽しみです!是非行きたいと思っています。

私の個展も近づいてきたので(10月)、もう少ししましたらDMお送りしますね。
またよろしければ遊びに来て下さいね。
2013/09/12(木) 11:57:40 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
大倉様、こんばんは!ご無沙汰をしております。前回、汐留の展示会をお知らせ戴き、ありがとうございました。
ところで、今回はそのモロボシさんが参加されるイベントのお知らせです。物販中心のようですが、もしかしたら、汐留に出した作品を動かしてくれるかも?・・・詳しくは
http://keibenfes.exblog.jp/
2013/09/11(水) 21:59:49 | URL | マメウサギ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Designed by aykm.