
まだ暑い日もありますが、漸く秋の気配も漂う此の頃、
早いものでもう個展も来月となりました。
夏から取り組んでいたDM制作も印刷を終え、無事に
納品されて来ましたのでお知らせ致します。
実際の葉書の発送は、10月初旬になると思いますが、
一足先にブログでアップしておきます。
印刷の色は、やはり実物とかなり異なる出来ですが・・・
雰囲気は伝わるかと思います。
「海へ」というタイトルですが、副題に「To the Bay」とあるように
京浜の湾岸、或いは運河の風景といったものの方が近いかと思われます。
自分の生まれ育った場所の景であると同時に、心象風景でもあるのですが
もうそこに実体としての家は無く、想う度に深々とした喪失感に捉われます。
でも、やはりいつも心は、此処へ帰ってゆくのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
では、どうぞ皆様万障お繰り合わせの上、お越しをお待ち致しております。
尚、お送り先を頂戴していない方で、DMご希望の方
または店舗などに置いて頂ける情報をお持ちの方、
どうぞご連絡頂ければと存じます。
よろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ご注意:会場のギャラリーツープラスさんは
今年の2月に銀座から新たに日本橋に移転しました。
「いつものあそこねー」と思ってお出かけになりませんように!
JR東京駅 八重洲北口(大丸などがあります)から徒歩5分弱の所です。
周辺は飲食店が沢山。DMの地図には載せられませんでしたが、
やぶ久という老舗のお蕎麦屋さんも近くにあります。
≪この記事へのコメント≫
>涼しくなったと思ったらもう10月です。
ただ今最期の作業に追われていますが、15日からは何とか作品をお見せできそうです。
画像や印刷とはまた違った味わいなので、是非よろしくお願いいたします。
ただ今最期の作業に追われていますが、15日からは何とか作品をお見せできそうです。
画像や印刷とはまた違った味わいなので、是非よろしくお願いいたします。
2013/10/02(水) 22:53:33 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
少し暑かったりもしますが、過ごしやすくなってきましたね。もうすぐ個展ですね。本日DM届きました。ありがとうございました。原風景と実存しないという喪失感、ずーっと絵に見入ってしまいます。
2013/10/01(火) 23:48:25 | URL | caz #-[ 編集]
>どもどもです。
とっても行きたい場所・・・
でしょでしょ~
いつでも来る時は言ってね~
本当は暑さの収まったこの季節が好いかも。
殺風景だけれど、力強くて腸にガツンと来るのですよ。
とっても行きたい場所・・・
でしょでしょ~
いつでも来る時は言ってね~
本当は暑さの収まったこの季節が好いかも。
殺風景だけれど、力強くて腸にガツンと来るのですよ。
2013/09/22(日) 21:33:57 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
間もなく個展ですね。
頑張っておられて何より。
京浜湾岸は、ある人の写真集を見て、アノ殺風景さにジンと来てしまい、とっても行きたい場所のひとつになっています。
個展、好評でありますように。
頑張っておられて何より。
京浜湾岸は、ある人の写真集を見て、アノ殺風景さにジンと来てしまい、とっても行きたい場所のひとつになっています。
個展、好評でありますように。
| HOME |