fc2ブログ

N的画譚

N町在住、陋巷の名も無き建築物を描くneonによる、日日の作画帖です。
個展「海へ」終了しました












個展「海へ To the bay」
無事に終了致しました。
会期中は悪天候の日が多かったにも拘わらず、百名を超える方々においでいただきまして
本当にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。



また、来年の展示に向けて今日から精進いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

此処からは蛇足です。



本当を言えば今年は色々と、これまでになく厭なこと、失望させられたことなどがあり、
中途で心が折れ、ブログも画もやめたくはなかったけれど、続ける気力を失いそうになった。
それでもやっぱり画を描くことしか自分を救ってくれるものはないと思い直し
漸く何とか展示に漕ぎつけられたことは、喜ぶべきことだろう。

そんなに観客人数も多くない(多くするための何の策も立てていない)ブログだが、
展示会期中に、見知らぬ方でも「必ず見ています」という方が何人もおられ、やはり
唯一自分の情報を出しているこれを無下に止めるものではないなとも思ったのだった。

今年も展示では多くのことを吸収し、反省して、充実感は勿論あるが、毎度の虚無感もある。
何をやっているんだろう自分はという問いかけがいつもある。
だが、やはりこれしかないのだといつものように思い、続けていくことの意味を思う。

こんな私ですが、次回はもっともっと
皆さんを好い意味で裏切ることのできる、瑞々しさを失わない展示を目指してまたこつこつと作品を作っていきたいと思っています。
願わくば最新作が自身の最高作である、そんな制作をして行きたいと心から希いながら。
Comment
≪この記事へのコメント≫
Nobu様
>Nobuさん、コメントありがとうございます!
きっとお忙しいのだろうなと思っておりました。お元気かしらとちょっと心配もしていましたが、お元気なようでよかったです。

来年ですが、ちょっとNobuさんには早めにご連絡しておきたいことがあります!
そのうちメールか何かでお知らせいたしますのでお待ち下さいね。
またお目にかかれるのを楽しみにしています。
2013/11/01(金) 09:46:01 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
ごぶさたしております。
個展「海へ」、おつかれさまでした。
今回はどうやっても休みが取れず、お邪魔することができませんでした。
次回は伺いたいと思います…いや、伺います!
たのしみにしております。
2013/10/31(木) 22:31:35 | URL | Nobu #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Designed by aykm.