fc2ブログ

N的画譚

N町在住、陋巷の名も無き建築物を描くneonによる、日日の作画帖です。
やっとこれを描く時が来た
IMG_1507 (4)












菱形置き構図を思いついた時、そうだ
やっとあれを描く時が来たとちょっと興奮した(阿呆です)。

そうだ、あれ。あの建物。
ずっと描きたかったが、これという取っ掛かりが無いまま
現物は昨年この世から消えた。

だがこの町は何度も繰り返し訪れた町。
自分で地図も描いたし、色々思い入れもある。
高架の線路からかなり近い路地の角にあったこの建物は
その町の中でも飛び抜けて偉容を放っていた。

この特異なデザインを菱形に嵌める。

たったそれだけのことを、今までちっとも想いつかなかった。
だが、ようやっと描けると思える時が来た(笑)。
方形だが、前二作よりふたまわりほど大きなS8サイズ(455mm四方)。
自分の印象通りの、暗部を前面に出したデカダンな仕上がりにする予定。
Comment
≪この記事へのコメント≫
i-leica様
>そうですねぇ、あそこも無くなってしまいました、いつも見ている幾つかのサイトで情報を流していました。

ただ、あそこは往時の姿を留める部分が少なくて残念でしたね。
2013/12/25(水) 10:27:39 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
あともうひとつ、お伝えせねばならないのは、
玉の井館グルメシティも消滅していたことです。
少し撮っておいてヨカッタです。^^
2013/12/25(水) 07:18:00 | URL | i-leica #-[ 編集]
i-leica様
>鳩の町の物件は桜井旅館ですね。
もう2年ほど解体のお知らせが貼りっぱなしになっていましたが、秋に取り壊されました。残念ですが仕方ありません。
火事もありましたし、時間の問題でした。

写真はモノが無くなったら撮れませんがその点画は無いものでも描けますから(笑)好いツールです。

2013/12/24(火) 13:00:08 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
caz様
>ここへきて、風邪をもらってしまい今日は引きこもりです(笑)。
菱形構図は自分としては気に入ってます。沢山並べてみるといいかもしれません。
2013/12/24(火) 12:54:13 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
日曜日にこの辺りを歩きました。
何人かのおばちゃんに親切に声をかけてもらって
昔から最近の様子までいろいろ教えてもらいました。
残念だったのはハトマチの物件がまたひとつ姿を消したことです。
( ̄▽ ̄;)
2013/12/24(火) 06:33:59 | URL | i-leica #-[ 編集]
街の記憶が消えて、また新たな歴史が。考えてみると仕方のないことかもしれません。横は静、縦は動、菱形は・・異次元の感がありますね。neonさんの書かれてるような、幻の遺構が・・・
2013/12/23(月) 22:28:49 | URL | caz #-[ 編集]
i-leica様
>ハイ、ついにやってきました!
で、テキサスの人・・・
そうですか~寒い中行かれましたか。
これがあった場所には新築物件が・・・。

でも画の中には次第に幻のように遺構が顕ちあらわれてきています~。
2013/12/21(土) 16:59:42 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
ついに来ましたか!
明日、テキサスのヒトとこの付近を歩いてきます。( ̄▽ ̄)
2013/12/21(土) 00:22:00 | URL | i-leica #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Designed by aykm.