
この数日風邪をひいてしまい、薬を飲むと眠だるくて消耗していましたが、やっと持ち直して来ました。
年末年始はいつも体調が悪いので、何もしたくないのですがそうもいかず。
風邪前に描き進んでいましたので、前回の続きをアップ。
だんだんに雰囲気を作って形も描き込んでいきます。
建物自体は近年はお化け屋敷のような風体ではありましたが、
出来た当初はおそらくずば抜けてハイカラモダンな店であった筈。
それをどう表現していくか・・・
おそらく絵描きやその他何かを表現、創作する者にとっては
「夢見る力」というのが必要であろうと思うのですが、
それが単なる妄想で終わらず、いかにその幻想をリアルに見せていくかという
そういう力が必要なのだと思う・・・。
まあ、改めて言うまでもないことですが、そんなことを再認識しながら
また画面に向かっています。
クリスマスや正月の喧騒から離れた場末の町にぽつんとある、
埋もれた名も無い建物を訪ねて、またひっそり出掛けたいと
洟を啜りながら考えているのです。
| HOME |