fc2ブログ

N的画譚

N町在住、陋巷の名も無き建築物を描くneonによる、日日の作画帖です。
Bar Neon



これは建物なのか、何なのか。
どうもよく判らないのです、描いた本人にも。
ただこういう形が好きで、
色硝子やちかちかネオンや真鍮の取っ手の小さな扉、
豆タイルの装飾、錆トタンや塩ビ板の
今にも崩れそうな屋根、
その中にぽっと灯りのついている、
そんな不思議なところで、ひっそりこっそり
不思議な味のカクテルを飲んでみたい・・・
そんな感じかも知れません。

たぶん店の名前は Bar Neon。


[Bar Neon] 10×18cm 2006
画用紙にミリペン、筆ペン、色鉛筆
Comment
≪この記事へのコメント≫
是非是非
>銀ねずみさん
どうも今晩は、いらっしゃいませ~。
わ~いいですね、是非ウラン硝子のお宝マイグラスご持参ででおいでください。桐生からでもすぐおいでいただけますよ~(笑)。ウラングラスに合うお酒は何でしょうね?シンプル、すっきり系かな?
2006/11/02(木) 20:28:44 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
遅ればせながらおじゃまいたしまーす。
Bar neon、良いですね~。
私はウランガラスのマイグラスを持参して、夜毎参上させていただきましょうか。
2006/11/02(木) 19:32:01 | URL | 銀ねずみ #HfMzn2gY[ 編集]
毀れそうな箱
>かくさん様
そうですね~言われてみれば今にも毀れそうな箱、みたいなところがありますね。でも中にはかくさん様のブログの絵のようなバー・カウンターがあるかもしれませんよ。かくさん様には口を付ける度に色の変わるカクテル、なんて如何でしょう?
2006/10/30(月) 20:48:47 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
何か玉手箱、
いえ宝箱でもあけたような感じにも
見えますし、どんどん展開していく扉のような感じ
にもみえますね。こちら側のイマジネーションを
かきたててくれます。
2006/10/30(月) 17:34:33 | URL | かくさん #eHH0iDmw[ 編集]
飲まなくても
>カークさん
見ているだけでも酔いが・・・?これは安上がりで好いかも知れません。カークさんにはもっともっと陽気になる素晴らしいカクテルと、バクテーズにもない極上のつまみを用意いたしましょう。Bar Neonには何でもございます(笑)。
2006/10/30(月) 11:12:03 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
あ、そうですか~
>いのうえさん
はあ、ワタクシはそっち側に居たほうがいいですか。ちょっと貫禄不足なママですが、開店の節は、いのうえさんには秘蔵のお酒でも開けましょう。Bar Neonに無いお酒は無いんです(笑)。
2006/10/30(月) 11:05:02 | URL | neon #Fos2lKYE[ 編集]
陽気になってきました
見ているうちに酔いが回ってきましたよ~。
BARがにぎやかにおしゃべりしているようです。タイルがきいています!
2006/10/30(月) 10:44:55 | URL | カーク #zpbGWri6[ 編集]
BAR NEON というからには ・ ・ ・ 
neonさんが そのバーのママさんでないといけません。あ そうか お客がその不思議な味のカクテルをおごるんですね。
2006/10/30(月) 01:56:41 | URL | いのうえ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバックURL
≪この記事へのトラックバック≫
Designed by aykm.